【週次レビュー】「20分ブログ」で更新頻度をあげた1週間! 他

今週も恒例の週次レビューだ。

今週はブログを20分でエントリーして更新頻度をあげたり、誕生日を迎えたり、結婚式にいったり。

楽しい1週間だった。

さあ、今日も早速いってみよう!!!

広告

今週の振り返り

今週も日次レビューの内容を一部公開していく。

33歳になった

11月30日で33歳になった。

毎年色々今後の目標とかを考えたりするものだが、今年は特になし。というか、どんな形であれ「自分の人生、きっと大丈夫」という根拠のない気づきを得られたからだろう。

今まで感じていた焦燥感みたいなものがなくなった。今年の誕生日はとても穏やかな気持ちで迎えることができた。

朝会社に出勤する際に妻から「Have a nice day!」と言われ(注:妻は日本人)、1歳半の娘から「バイバイ」と手を振られて。

今の幸せを実感することができた。そういう意味でとても成長した1年だったのではないか。

そう感じた誕生日だった。

ブログの更新頻度をあげた1週間

毎月恒例のものくろさんのグループレッスンを受けて、今週は20分でブログを更新するというスタイルを取り入れてみた。

このスタイルだと、いつも通り朝ブログを更新して、昼休みにもう一本。無理なく更新することができることが判明。

ブログは更新頻度がものを言う。当面このスタイルを継続していきたい。

結婚式に出て、思うこと

職場の後輩の結婚式に出た。

新郎、新婦とも、とてもみんなから祝福されていた。恋っていいなあ。友達っていいなあ。家族っていいなあ。

素直にそう思った。

そして自分が歳をとったことを、実感した。

「そういえば、こんな時期もあったなあ」って思ったのだ。もう恋とは随分遠い世界にきてしまった(笑)。

なぜかわからないが、帰り道はとてもセンチメンタルな気持ちになってしまった。

それは歳をとったと感じたからなのか。友達とワイワイやる楽しさが懐かしいのか。それともまた恋をしてみたいのだろうか。

宴の後に、みんなはそんな気持ちになったことはないだろうか?

今週の1本

今週は「マイレージ、マイライフ」を見た。

マイレージ、マイライフ [DVD]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2012-03-09)
売り上げランキング: 16,596

独身生活を満喫しているセレブな男性が、結婚の意味を考えていく。そんなテーマの映画と言っていいだろう。

結婚する意味、家族と過ごす意味。意外とみんな忘れているのではないだろうか。

独身の人も、結婚している人も。今一度意味を考えるという意味では、とても良い映画だ。オススメ!

今週のエントリー

見逃した方はこちらからどうぞ。

ということで、参考にしてほしい!!!

ちょっとカゼひきそう いつでもスタオバより

今までの週次レビューはこちらから

こちらのエントリーもいかがでしょう?

あなたにオススメ

一生お金に困らない生き方
心屋 仁之助
PHP研究所
売り上げランキング: 1,937
マンガでわかる 非常識な成功法則
神田 昌典
ぶんか社
売り上げランキング: 4,426
マイレージ、マイライフ [Blu-ray]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2012-03-09)
売り上げランキング: 29,954

いつでもスタオバについてはこちら

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告