-
人生について考える
39歳男。30代最後の徹夜(徹マン)をしてみて、あらためて考えたこと。
先週の金曜日、久しぶりに徹夜(徹マン)をした。 高校時代の友人とテニスをし、その後食事をして、という […] -
人生について考える
インスタにあげた1枚の風景写真がきっかけでシンガポール在住の中国美女と友達になっ…
きっかけは、インスタに投稿した1枚の写真からはじまった(ちなみに、以下の写真だ)。 ある日インスタを […] -
人生について考える
2週間SNS、ニュース、あらゆる情報から遮断され、ひたすらのんびり夏休みを過ごし…
昨日まで約2週間、夏休みを取得していた。 今年の夏休みは「仕事のことを完全に忘れる」と固く決意し(会 […] -
人生について考える
会社の仕事が「楽しい!」と感じ、「会社員って、最高!」と思えるようになった3つの…
ありがたいことに、最近会社の仕事が楽しい。 昔は会社の仕事がイヤでイヤでしかたなかった。楽しいなんて […] -
人生について考える
毎日自分に誇りをもって生きていくための、2つの条件-自分が「やる」と決めたことを…
君は今の自分の生き方に満足しているだろうか? 毎日誇りをもって生きていけているだろうか? 実は最近、 […] -
人生について考える
人生を変える「答え」は仕事、お酒、タバコ、ゲーム、衝動買い、ポルノなど、依存して…
お酒、タバコ、ゲーム、衝動買い、ポルノ、あるいは仕事(!)、なんでもいいのだが、そのことをずっと考え […] -
人生について考える
よりよく生きる最大の鍵は、欲をコントロールすること-やる気・気力を取り戻す方法、…
人が「よりよく生きる」という観点で、最近僕は「欲をコントロールすること」が実は最大の鍵なのではないか […] -
人生について考える
友達との関係も、定期的なメンテが必要-10年ぶりに友人と会って感じたこと
先週、学生時代のテニス部の同期にひさしぶりに会った。たぶん10年ぶりくらいだ。 たまたま別の機会でテ […] -
人生について考える
人生にショートカットはないー僕達の歌は、自分と向き合い、試行錯誤を経てようやく見…
最近つくづく思うのだが、人生にショートカットはないと思う。 たとえばいわゆる成功した人達の物語に耳を […] -
人生について考える
「がんばらずに成功する方法」を探して–サラタメさんの「シン・サラリーマン」を読ん…
昨日本屋でサラタメさんという方が書いたシン・サラリーマンという本を見かけた。 実は僕はあまりサラタメ […] -
人生について考える
両親も上司も完璧じゃない-人を「許せない」と感じた時に、考える価値のあること
人生それなりに長い間生きていると、昔イヤなことをされた人のことを「許せない」と感じる時もあると思う。 […] -
人生について考える
自分がもがき苦しんでる姿こそ、オープンにしていきたい。
知人の北真也さんが次のようなツイートをしていた。 世の中の生き方に迷いがなさそうな人達ってどれぐらい […]