あなたは人生をふりかえる時間を定期的に確保しているか?僕が週次レビューをブログエントリーで行うワケ

僕は8月から週次レビューをブログで一部公開している。

週次レビューをブログで公開することで、僕にどんなメリットや気づきがあったのか。今日は書いていこうと思う。

さぁ、今日も早速いってみよう!!!

広告



ふりかえりの時間を持つこと

あなたは忙しくすごす日々をふりかえることはあるだろうか?

毎日はすごいスピードで過ぎ去っていく。何も意識しなければあっという間に一週間、一ヶ月と過ぎ去っていってしまう。

そんな中、時には後ろをふりかえることも必要だ。

撮った写真をみて、思い出をふりかえる。昔自分が感じたことや、あったことを思い返す。

こういった時間は何より僕たちに幸福感を与えてくれる。そして気づきを与えてくれる。

週次レビューを習慣化することで、この時間を定期的に確保することができる。

その意味は僕にとってとても大きい。

ブログのエントリーにすることで、さらなるメリットを生む

8月から週次レビューをブログのエントリーという形で公開するようになった理由。それは週次レビューを行うメリットをもっと実感したかったからだ。

僕自身週次レビューを行っていたものの、やはり時間があまり取れない時は十分に行えないこともあった。

週次レビューには目に見える目先のメリットがないからだ。

長期的にみればメリットは大きいが、短期的にはやったからといってすぐに結果が出たりする性質のものではない。

そこである方からアドバイスをいただき、ブログのエントリーにすることにしたのだ。

ブログのエントリーを書くことで、週次レビューをきちんとやる短期的なメリットが生まれる。それは習慣化にも当然役立つ。

このスタイルにすることで、無理なく週次レビューを継続する体制を整えることができたのだ。

毎週決まったエントリーは楽

僕の場合、毎日簡単な日記をつけている。

週次レビューの場合、その日記をもとにエントリーを書くことになるので、ネタに困ることはない。

そして週末は週次レビューを書くと決めていると、気持ち的にすごく楽なのだ。

何を書こうか、考えずに自動的にブログを書きはじめることができるからだ。

ブログは書きはじめてしまえば、疲れていても書くことができる。書きはじめられるか否かが勝負の分かれ目になる。

そういう意味でも、メリットは大きいのである。

まとめ

週次レビューをブログのエントリーにしてしまうということ。

それは週次レビューに短期的なメリットを与えることで、習慣化してしまうという方法だ。

その他にも定期ポストにすることで、ブログ自体も続けやすくなるというメリットもある。

あなたももし、ふりかえりの時間を定期的にもちたいと思うなら。ブログで公開するようにしてみたらどうだろうか。

ブログもかけるし、ふりかえりもできる。

悪い話ではないと思う。

ということで、参考にしてほしい!!!

今日は朝ゆっくりすごす いつでもスタオバより

今日のメッセージ:週次レビューをエントリー化することで、習慣化に役立てよう!

あなたにオススメのエントリーはこちら

あなたにオススメの本はこちら

「週4時間」だけ働く。
ティモシー・フェリス
青志社 (2011-02-03)
売り上げランキング: 11,795
クラウド時代のタスク管理の技術―驚くほど仕事が片付いてしまう!
佐々木 正悟
東洋経済新報社
売り上げランキング: 160,863

新刊 発売

2023/12/18発売 1,760円(税込)

仕事を30分単位で区切ることで先送り・先延ばしをなくし、最速で片づける仕事術

新刊 発売

2024/2/16発売 1,760円(税込)

自分が好きなこと、得意なことがあれば、誰でも講師になれる

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

「30分仕事術」考案者。Yahoo!ニュースやアゴラに記事掲載多数の現役会社員。作家。タスク管理の専門家・セミナー講師。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に組織の残業を削減した取り組みで全国表彰。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。

時間管理をテーマに2018年に順天堂大学で講演を行うなど、セミナー講師としても活動。受講者は延べ1,000名以上。月4時間だけ働くスタイルで4年間で500万円の収入を得る。著書に『細分化して片付ける30分仕事術(パンローリング)』他。

あわせて読みたい

広告