習慣化と気力は密接に関連している-なぜ習慣化にムリは禁物なのか

昨日から、学んだばかりのフォトリーディングをやり始めている。

フォトリーディングはまだ覚えたばかりだが、タスク管理、ブログと共通する点も多い。そう感じている。

新しい習慣を作ろうという時に僕が意識すること。今日はそれを簡単に書いていこうと思う。

さぁ、今日も早速いってみよう!!!

広告



とにかく無理をしない!

新しいことを学んだ時、僕達はワクワクしている。

そして早くその技術を習得しようと、ついがんばってしまう。そんな人も多いだろう。

僕は習慣化が得意だが、得意になったきっかけとなった考え方。

それは「ムリをしない」だ。

なぜか。僕達はただでさえ、忙しいからだ。

ただでさえ、やることがいっぱいあるのに、あなたは新しい習慣を学ぶ時間を創出しようとしている。

まず、このことに気づくことが大切だ。

この時間を創出するには、物理的に何か別の時間を削る必要がでてくる。

何か今やっていることをやめるならまだいい。毎日見てるテレビの時間をやめて、フォトリーディングをはじめるならいい。

でも睡眠時間を削ってフォトリーディングをやろうとしてしまうと、少なくとも僕の場合は途中で挫折してしまうだろう。

習慣化と気力は密接に結びついている

ここ数日体調を崩しているので痛感するが、僕達の気力は体が健康な故に成り立っている。

睡眠不足だったり、疲れが溜まっている時、体調が悪い時。

こんな時の僕達の気力はものすごく低下している。

そして気力が低下している状態では、文字通り何もすることができないのがふつうだ。

そう。気力が少ないと、脳のエネルギーを多く支出する「新しいこと」にとりかかるのはとても難しくなる。

だからこそ、ムリをしてはいけないのだ。

特に睡眠は超大切だ。僕はどんなに忙しくても睡眠時間だけはいつも通り7時間は確保するようにしているくらいだ。

あと「ぼーっとする時間」も定期的に確保すること。僕達は機械ではないのだから。ずっと何かをし続けることはできない。

こんな感じで、ムリをせず。少しずつ毎日続けていく。これが新しいことを習慣化する時のコツと言えるだろう。

まとめ

新しいことを習慣化する時はまず気力を確保すること。そのためにはしっかり寝る。体調を整えるのがまず大切だ。

体調が悪い時はムリせず、寝てしまう。体調を回復させてから、またはじめる。

長期的にみると、このほうが必ず長く続く。

ということで、参考にしてほしい!!!

もう少し回復まで時間がかかりそう いつでもスタオバより

このエントリーのメッセージ

あたらしい習慣を作る時はムリをしない!

こちらのエントリーもいかがでしょう?

あなたにオススメ

[新版]あなたもいままでの10倍速く本が読める
ポール R.シーリィ
フォレスト出版
売り上げランキング: 19,836
非常識な成功法則【新装版】
神田昌典
フォレスト出版
売り上げランキング: 1,194
「週4時間」だけ働く。
ティモシー・フェリス
青志社 (2011-02-03)
売り上げランキング: 11,795

いつでもスタオバってどんな人?

新刊 発売

2023/12/18発売 1,760円(税込)

仕事を30分単位で区切ることで先送り・先延ばしをなくし、最速で片づける仕事術

新刊 発売

2024/2/16発売 1,760円(税込)

自分が好きなこと、得意なことがあれば、誰でも講師になれる

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

「30分仕事術」考案者。Yahoo!ニュースやアゴラに記事掲載多数の現役会社員。作家。タスク管理の専門家・セミナー講師。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に組織の残業を削減した取り組みで全国表彰。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。

時間管理をテーマに2018年に順天堂大学で講演を行うなど、セミナー講師としても活動。受講者は延べ1,000名以上。月4時間だけ働くスタイルで4年間で500万円の収入を得る。著書に『細分化して片付ける30分仕事術(パンローリング)』他。

あわせて読みたい

広告