仕事が忙しくて常にバタバタしている。家に帰ってもやることがいっぱい。
食事を急いで食べて、シャワーをサッと浴びて。あっという間に寝る時間。また朝起きて・・。
こんな感じであなたは走り続けていないだろうか。
「喫茶店でゆっくりコーヒーを飲みたい」。そう思ったらその傾向は十分出ている。以前の僕がそうだったからよくわかる。
今の僕はコーヒーをゆっくり飲む時間を確保しているし、のんびり散歩する時間もある。
何が変わったのか。今日はこのテーマでいこうと思う。
さぁ、今日もいってみよう!!!
広告
僕達は何のためにタスク管理をしているのかという問い
あなたはどう答えるだろうか。
僕の場合、その理由の一つは「自分が自由に使える時間を増やすため」。一般的に挙げられる理由の一つだと思う。
他にも仕事のストレスを極小化するため、仕事をコントロールしたいためなど色々あるだろう。
ただし、自分が自由に使える時間を増やしたいというモチベーションは基本的に皆同じだと思う。
それでは質問だ。あなたは自分が自由に使える時間が増えたとして、その時間をどのように使いたいだろうか。
リラックスする時間を大切にするということ
自由な時間が増えた場合、僕はリラックスする時間を増やしたいと考えている。
僕達は機械ではない。だからこそ、リラックスする時間が必要。そう思うのだ。
ずっと仕事をしていたり、仕事以外の時間もずっと勉強していたりと全力で走り続けているとどうなるか。
確実に心か身体を壊してしまうだろう。
無理をすれば必ずその反動がやってくる。これは色んな方の体験から明らかだ。
だからこそ、僕達はリラックスする時間を大切にしなければならないと思う。
仕事を忘れて家族と過ごす。散歩する。好きな本を読む。音楽を「じっくり」聴く。映画を見る。公園で一人ぼーっとする。食事をゆっくり楽しむ。景色を楽しむ。
一見無駄な時間かもしれない。でも僕達にはこういう時間が必要なのではないか。
この時間は確保すべきだ。そして、この時間は効率化すべきではないと思うのだ。
「効率化」を忘れて良い時間がある
以前のエントリーの通り、僕はライフの時間はTaskChuteを使ったタスク管理をしていない
iPhoneアプリ「Due」と「FastEver」によるライフのタスク管理手法を紹介しよう | いつでも スタオバ!!!
何故なら僕のライフは今、家族との時間が9割近いからだ。そしてこの時間は僕にとってはリラックスできる時間となる。
すなわち、この時間は「効率化」すべき時間ではないのだ。だからログを取ってレビューする必要もない。
大切なことは、目の前の家族との時間を楽しむ。それだけだからだ。
子供と遊ぶ時にそのタスクをプロジェクト化したり、TaskChuteで逐一ログを取ってたらどうなるか。
想像もしたくない世界だ。全くリラックスできないことは間違いない。
まとめ
このスピード狂の世の中で、何事も効率化するのは大切だ。でも全ての時間を効率化しようとすると、極端に言えば何のために生きているかわからなくなる。
ただの流れ作業となり、生きている実感も得られないのではないだろうか。
会社の窓から夕日を見てキレイだなぁと思ったり、木や空を見てリラックスする。こんな時に生きていると実感するのではないか。
だからこそ、僕達はもっとリラックスする時間を大切にすべきだと思う。
そのためには時間の使い方を意識すること。効率化する時間とそうでない時間を区別すること。
それだけで、幸福感がずっと増すはずだ。僕は以前よりずっと幸福感を感じるようになった。
あなたは今日からどんな時間を大切にするだろうか。
ということで、参考にしてほしい!!!
通勤途中に空を見てつい微笑んでしまういつでもスタオバより
関連エントリー
・「ライフ管理」で幸せなライフスタイルを追求していこう | いつでも スタオバ!!!
・タスク管理だけでは労働時間は減らせない。他に必要なものは何か。説明しよう | いつでも スタオバ!!!
・2014年最後のエントリーはやはりこれだ!タスク管理を始めてよかったこと | いつでも スタオバ!!!
・なぜToodledo×TaskChuteで最強のタスク管理が実現するか説明しよう | いつでも スタオバ!!!
・僕はどんなきっかけでTaskChuteを購入することになったのか | いつでも スタオバ!!!
・あなたはなぜタスクリストを作るべきなのか | いつでも スタオバ!!!
・ダイアー博士の「自分のための人生」から学ぶ。今この一瞬を生きるということ | いつでも スタオバ!!!
・あなたはなぜタスク管理を始めるべきなのか | いつでも スタオバ!!!
・マルチタスクは生産性を低下させる。その解決方法は○○を作ることだ | いつでも スタオバ!!!
・タスク管理の先にある時間 | いつでも スタオバ!!!