やりたいと思ったことを無理なく実現するための方法

タスク管理を始めたい。ブログを始めたい。でも時間がない。

「〜がない」という理由でなかなか新しいことにチャレンジできないあなたへ。

今日は僕がタスク管理やブログを始めた時の心境を振り返ってみようと思う。何かヒントになるかもしれない。

さぁ、今日も早速いってみよう!!!

広告



キーワードは「合理的」

例えばタスク管理を始めた時の僕の話をしよう。

僕の場合、タスク管理との出会いは佐々木正悟さんの「クラウド時代のタスク管理の技術」だ。

クラウド時代のタスク管理の技術―驚くほど仕事が片付いてしまう!
佐々木 正悟
東洋経済新報社
売り上げランキング: 160,863

この本を読んで衝撃を受けた僕は、タスク管理を始めることを決意した。なぜ始めようと決意することができたのか。

それは、タスク管理の仕組みがとても理にかなっていて合理的だと感じたからだ。

全てのタスクをタスクツールに入れることで、頭でタスクを管理する必要がなくなるということ。

⚫︎頭の中のタスクを全て書き出すから、脳は自由になれる | いつでも スタオバ!!!

タスクリストを作って、タスク毎に見積もり時間を設定することで予定終了時刻を意識して仕事をする。その結果、仕事をコントロールできる。

タスク管理はスピリチュアルみたいな話ではなく、極めて合理的な考えで成り立っている。そう確信することができた。

要するに。実践すれば論理的には必ず上手くいくということが理解できた。

やれば上手くいきそう。自分としてそう判断できることが、大切。

そこがクリアになれば。あとはやるか、やらないか。決めるだけ。ここまで自分を納得させることができるか。

そこがはじめの一歩となる。

合理的なら、後は「決める」

新しく取り組みたいことが合理的とわかったら。

後は「決める」だけだ。やると決める。だってやればたぶん成功するってわかったんだから。

ここでのポイントは「先にやると決めてしまう」ということ。

「時間がない」、「〜がない」と言わず。まずやってしまう。

例えば僕の場合、ブログでもその経験がある。ブログを始めた当初、僕の更新頻度は週1回程度だった。

でもブログについて色々調べた結果。ブログを成長させるには何より更新頻度が大切ということがわかったのだ。

逆に言うと、更新頻度さえあればブログは成長していくことがわかった。

そうわかった僕は、ほぼ日刊でブログを書くことを「先に決めた」。その時の様子が以下のエントリーだ。

⚫︎平日5日間 毎日ブログを更新してみた結果 | いつでも スタオバ!!!

睡眠時間が超大切な僕でも、一時的に睡眠時間を削ってエントリーを書いてみた。

そう、もう先に決めてしまう。やってしまう。怖いけど、進んでしまう。

これが大切なのだ。怖いけど進むことについては、先日の心屋仁之助さんのエントリーを参考にしてほしい。

⚫︎心屋仁之助さんの「問答」ライブ@大阪は「自由」になれる場所だった!!! | いつでも スタオバ!!!

少しずつ無理なく進める「小さな実験」

それでもなかなか前に進めないこともあるだろう。そういう時は、少しずつ無理なく前に進めばオッケーだ。

ブログもとりあえず平日5日間だけ毎日更新してみる。

タスク管理もとりあえず朝、リストを作ることだけやってみる。ログを取るだけやってみる。

最初から完璧を目指さず、無理ない範囲で少しずつ進めればいいのだ。そうすることで、「上手くいきそう」という自信もついてくる。

小さく実験していくと言い換えてもいいかもしれない。僕自身もそうしてきた。

僕がそうしてきたように。これならあなたも始められるのではないだろうか。

まとめ

何かを新しく始める。それは勇気が必要なことだ。誰でも損したくない。

何かを新しく始めるためにはまず論理的に自分を納得させること。ブログを始めたいなら、ブログをやっている人から話を聞く。本を読む。

そうすれば、こうすれば上手くいきそうと理解できる。そうればしめたもの。

後は「やると先に決める」。そして少しずつ、実践していく。小さく実験していくのだ。

そうすればいつの間にか、あなたがやりたかったことは習慣化してしまうだろう。

あなたもやりたいことがあるなら。こんな感じで取り組み始めてはいかがだろう。

ということで、参考にしてほしい!!!

いつの間にか一年近くブログを続けてきた いつでもスタオバより

関連エントリー

⚫︎サラリーマンがToodledoとiPhoneアプリ「たすくま」でタスク管理を始める方法 | いつでも スタオバ!!!

⚫︎なんかしらんけど、突然PV数が倍増し始めた話をしよう | いつでも スタオバ!!!

⚫︎タスク管理をどうやって学び始めたらいいのか | いつでも スタオバ!!!

⚫︎読んだら人生が変わってしまうかもしれない:心屋仁之助さんの「一生お金に困らない生き方」を読んで | いつでも スタオバ!!!

⚫︎夢が一つ実現した日 第一回タスク管理勉強会を開催!!! | いつでも スタオバ!!!

⚫︎僕はどんなきっかけでTaskChuteを購入することになったのか | いつでも スタオバ!!!

参考書籍

クラウド時代のタスク管理の技術―驚くほど仕事が片付いてしまう!
佐々木 正悟
東洋経済新報社
売り上げランキング: 160,863
マンガでわかる! 幼稚園児でもできた! ! タスク管理超入門
岡野 純
リットーミュージック
売り上げランキング: 8,853
スマホ時代のタスク管理「超」入門―「いつかやりたいこと」を「今からやること」に変換する
佐々木 正悟 大橋 悦夫
東洋経済新報社
売り上げランキング: 183,420

新刊 発売

2023/12/18発売 1,760円(税込)

仕事を30分単位で区切ることで先送り・先延ばしをなくし、最速で片づける仕事術

新刊 発売

2024/2/16発売 1,760円(税込)

自分が好きなこと、得意なことがあれば、誰でも講師になれる

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

「30分仕事術」考案者。Yahoo!ニュースやアゴラに記事掲載多数の現役会社員。作家。タスク管理の専門家・セミナー講師。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に組織の残業を削減した取り組みで全国表彰。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。

時間管理をテーマに2018年に順天堂大学で講演を行うなど、セミナー講師としても活動。受講者は延べ1,000名以上。月4時間だけ働くスタイルで4年間で500万円の収入を得る。著書に『細分化して片付ける30分仕事術(パンローリング)』他。

あわせて読みたい

広告