タスクリストがあると仕事が楽に進んでいく理由

スタオバ君は仕事中。タスクをようやくひとつ終えたところだ。さぁ、次はどのタスクをやろうか。考える。

この時スタオバ君は。残り時間や残りのタスクをふまえて、一生懸命次に何をやるべきか。考えている。

一生懸命考えること自体はいい。しかしタスクを終える毎に、脳のエネルギーを消耗するのはどうなのだろうか。

僕はタスクリストを作るようになってから、そのストレスから解放された。それどころか、もっといいことがたくさんあった。

今日はあなたにもその一部を紹介したいと思う。さぁ、今日も早速いってみよう!!!

広告



タスクリストがあるから、次のタスクを考えない

タスクリストを作ると何がいいか。

それはタスクリスト通り上から順番にタスクをこなしていけば、その日の仕事が無事終わることだ。

ここでのポイントは、「上から順番にタスクをこなしていけば」だ。これは一つのタスクを終えた時に、次にやるタスクが自動的に決まっていることを指す。

一つのタスクを終えた後に、「次どのタスクをやろうか」。考えなくて済むということだ。

このことにどんなメリットがあるのか。考えてみよう。

「書いてある通りやればいい」は楽

想像してみてほしい。あなたの後ろに優秀な上司が立っている。あなたが仕事を終える度に、その上司が「次はこのタスクをやれ」と指示してくれる。

1日中、その繰り返し。どうだろうか。こんなに楽なことはないはずだ。

人から言われた通り仕事をこなせばいいということ。それはすなわち、どの仕事にどれくらい時間をかけるか。あなたは考えずに済むということだ。

そう。仕事で一番頭を使うことにエネルギーを使わなくて良いということになる。こんな楽なことはない。

そしてもっといい効用がある。みていこう。

目の前の仕事に没頭できる

仕事の段取りを考えずに済むとなぜあなたにとっていいのか。それは目の前の仕事に集中できるようになるからだ。

目の前の仕事に集中できない時のことを考えてほしい。仕事が忙しくて、「あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ」となっている状態ではないだろうか。

これは「今目の前の仕事をやっていて、無事今日中にやりたい仕事を終わらせることができるだろうか」という不安からきている。

しかし先程の例のように。後ろに優秀な上司がいてくれたらどうだろうか。そう、きちんと彼が仕事を管理してくれている。

だからこそ、あなたは安心して目の前の仕事に集中できるというわけだ。

しかし現実の世界では。優秀な上司はあなたの後ろにいてくれるほど彼らは暇ではない。その代わりになるのが、タスクリストなのだ。

タスクリストはあなたが作ることになる。上司でないから、不安になるかもしれない。でも大丈夫。その理由をみていこう。

タスクリストを作る時のあなたは戦略家

タスクリストを作るのはあなたの上司ではないかもしれない。でもあなたもタスクリストを作る時は素晴らしい戦略家なのだ。安心してほしい。

例えば他人の仕事をみていて、「もっとこうしたらいいのに」と思うことも多いだろう。僕達は自分達が当事者でなければ、気の利いたアドバイスもできる戦略家なのだ。

あなたの仕事中にあなたの分身が後ろにいることを想像してほしい。あなたの上司でなくても、あなたの分身は冷静に段取りを考えてくれるはずだ。

つまり、タスクリストを作る時のあなたは戦略家なのだ。仕事を始めてしまうから、冷静さを失うだけなのだ。

そう。だからあなたがタスクリストを作っても安心感は十分得られる。

タスクリストを作り、その通りタスクをこなしていくということ。それは仕事中にあなたの分身が後ろにいるのと同様の効果を発揮する。

だから僕はあなたにタスクリストを作ることをオススメする。こんな楽なことはないと実感しているからだ。

まとめ

人に言われた通り仕事をやるほど楽なことはない。僕達が最も脳みそを使うのは、仕事の段取りだったりするからだ。

タスクリストを作成し、その通り仕事をしていくということ。それは人に言われた通り仕事をするのと同じことだ。

タスクを終えた後に「次はこのタスクをやりなさい」とあなたに教えてくれる。

そしてタスクリスト通り仕事をやれば大丈夫。そんな安心感があることで、目の前の仕事にも没頭できる。

これでもあなたはタスクリストを作らない理由はあるのだろうか。

ということで、参考にしてほしい!!!

寝るのが気持ちいい季節になってきた いつでもスタオバより

関連エントリー

参考書籍

クラウド時代のタスク管理の技術―驚くほど仕事が片付いてしまう!
佐々木 正悟
東洋経済新報社
売り上げランキング: 160,863
マンガでわかる! 幼稚園児でもできた! ! タスク管理超入門
岡野 純
リットーミュージック
売り上げランキング: 8,853
スマホ時代のタスク管理「超」入門―「いつかやりたいこと」を「今からやること」に変換する
佐々木 正悟 大橋 悦夫
東洋経済新報社
売り上げランキング: 183,420

新刊 発売

2023/12/18発売 1,760円(税込)

仕事を30分単位で区切ることで先送り・先延ばしをなくし、最速で片づける仕事術

新刊 発売

2024/2/16発売 1,760円(税込)

自分が好きなこと、得意なことがあれば、誰でも講師になれる

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

「30分仕事術」考案者。Yahoo!ニュースやアゴラに記事掲載多数の現役会社員。作家。タスク管理の専門家・セミナー講師。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に組織の残業を削減した取り組みで全国表彰。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。

時間管理をテーマに2018年に順天堂大学で講演を行うなど、セミナー講師としても活動。受講者は延べ1,000名以上。月4時間だけ働くスタイルで4年間で500万円の収入を得る。著書に『細分化して片付ける30分仕事術(パンローリング)』他。

あわせて読みたい

広告