「とんかつ まい泉」のヒレかつサンド9切れを食す!その感想は?

今日は品川から新幹線にのり、新大阪へ帰る。一度グリーン車に乗ったら最高すぎて、今回もグリーン車だ。
そんな中、今日の新幹線ランチに選んだのは「とんかつ まい泉」のヒレかつサンドだ。
そして今回はお腹がすいていたので、9切れに思い切ってチャレンジ!
食した直後の今、その感想をお届けしよう。
さぁ、今日も早速いってみよう!!!
広告
まずは外観から
けっこう縦に長い。箱はしっかりしている。
うーん。MAISEN!
さぁ、開けてみよう!
箱を開けてみると。ん?おしぼりが2つある。2つあるぞ。
3切れ×3で9切れとなっている。
うーん。おいしそうだ。食べてみよう!
食べた感想とか
ヒレかつサンドはお肉がやわらかく、濃いめのソースと相性がバツグン。味はあいわらず最高だ。
そして気になるボリュームは。
さすが9切れ、大満足だ。他に何か食べたいという気持ちはおきない。十分な量という感じ。
一般の男性でもかなり満足できるはずだ。
そして同じく気になるお値段は現時点(2015/10/20)で税込1,263円。
ちょっと高いと思われるかもしれないが、新幹線の旅では食事代はケチっちゃいけねぇ。
とは言わないが、せっかくの楽しい旅。奮発してもいいのではないだろうか。
ということで、参考にしてほしい!!!
お腹いっぱいになったら、眠くなってきた いつでもスタオバより
今日のメッセージ
ヒレかつサンド9切れ、是非挑戦してみて!
いつでもスタオバってどんな人
こんなエントリーもいかがでしょう
- サラリーマンがToodledoとiPhoneアプリ「たすくま」でタスク管理をはじめる方法 | いつでも スタオバ!!!
- タスク管理をより活かし、本当の意味でストレスフリーになるための方法 | いつでも スタオバ!!!
- 僕がつい新幹線で毎回食べてしまう!噂の中之島ビーフサンドとは? | いつでも スタオバ!!!
- これだけであなたの通勤時間はバラ色になる!あなたが睡眠をしっかりとるべき3つの理由 | いつでも スタオバ!!!
- 毎日ワクワクする日々を手に入れよう!ブログを続けることであなたのライフスタイルは変わっていくというお話 | いつでも スタオバ!!!
- ブログを毎日書き続けるには「仕組み」が大切。僕が無意識に作っていた「仕組み」とは? | いつでも スタオバ!!!
- あなたの心の悩みを解決する「置き換え」とは?バイロン・ケイティの「ザ・ワーク」から学ぶ斬新な手法 | いつでも スタオバ!!!
- あなたのその苦しみはきっと解消される!僕が心屋仁之助さんから学んだ心を解放する7つの気づき | いつでも スタオバ!!!
- 読んだら人生が変わってしまうかもしれない:心屋仁之助さんの「一生お金に困らない生き方」を読んで | いつでも スタオバ!!!
あなたにオススメ
青志社 (2011-02-03)
売り上げランキング: 11,795
この記事を書いた人

滝川 徹
「30分仕事術」考案者。Yahoo!ニュースやアゴラに記事掲載多数の現役会社員。作家。タスク管理の専門家・セミナー講師。
1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に組織の残業を削減した取り組みで全国表彰。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。
時間管理をテーマに2018年に順天堂大学で講演を行うなど、セミナー講師としても活動。受講者は延べ1,000名以上。月4時間だけ働くスタイルで4年間で500万円の収入を得る。著書に『細分化して片付ける30分仕事術(パンローリング)』他。