正確なタスクリストを作りたい。タスク管理を始めると次第にそう思うようになる。
ではどうしたら正確なタスクリストが作れるようになるのか。
今日はそのコツを紹介しよう。
時間を計測することから全ては始まる
正確なタスクリストの前提条件はタスクの見積り時間が正確であることだ。
タスクを正確に見積もるには、自分の時間感覚を磨くしかない。
その一歩は実際にタスクにかかる時間を計測してみて、「うぉ、もうこんな時間が経っていたのか」という感覚を経験するしかない。
だからこそ、時間を計測してみることが何より大切だ。
ルーティンと割り込みタスクという固定時間を把握する
いきなり全てのタスクの時間の計測なんて無理だ。そうかもしれない。であれば、まずはルーティンタスクと割り込みタスクだけでも計測してみよう。
割り込みタスクについての詳細はこちら↓
割り込みタスクを計測する | いつでも スタオバ!!!
一般的なサラリーマンであれば、1日の半分以上はこの二つのタスクに時間をとられているはずだ(是非計測してみて、驚きを体験してみてほしい)。
だからこそ、この二つのタスクの時間の見積りが正確になれば、正確なタスクリストにかなり近づくわけだ。
一週間でもいいので、計測をしてみよう。そして、平均の時間を算出して、見積り時間とする。
まとめ
完璧なタスクリストは存在しない。見積りはあくまで見積りだ。実態とは必ず差は生じる。
でもある程度正確なタスクリストは工夫次第で作れる。実際に仕事にかかる時間を計測し、その平均値をとることを積み重ねる。
ここに書いたように主要なタスクだけで十分だ。
そして今はTaskChuteを筆頭として、スマホを使えば簡単に計測ができる。
タスクシュートはこちら↓
だからこそ、まずこの手法を試してほしい。自分の時間感覚と現実との違いに驚くだろう。そして、継続することで仕事をコントロールする感覚も徐々に味わえるようになる。
ということで、参考にしてほしい!!!
関連エントリー
・マルチタスクは生産性を低下させる。その解決方法は○○を作ることだ | いつでも スタオバ!!!
・サラリーマン×Toodledo×タスクシュート | いつでも スタオバ!!!
参考書籍
売り上げランキング: 28,336
スマホ時代のタスク管理「超」入門―「いつかやりたいこと」を「今からやること」に変換する
東洋経済新報社
売り上げランキング: 133,681
なぜ,仕事が予定どおりに終わらないのか?~「時間ない病」の特効薬!タスクシュート時間術
売り上げランキング: 5,731