この前の土曜日は前回開催した勉強会の補講をブログ仲間のNaminori工房さんとみっちゃんにさせてもらった。タスク管理の環境設定のスタートアップと言っていいだろう。
前回の勉強会の様子についてはこちら↓
そこで得た気づきを簡単に書いておこうと思う。さぁ、今日も早速いってみよう!!!
広告
日時と場所はこんな感じ
子供が幼稚園に入園するという環境変化もあり、2週間に1回、午前中に時間ができることになった。今回の勉強会の時間もその時間枠を使っての開催。
使える時間が9時〜12時と限られていたので、お二人には申し訳なかったが僕の最寄駅にきてもらった。開催場所は駅前のマクドナルド。
マクドナルドさんいつもありがとうございます。とっても快適でした。
勉強会の内容
勉強会の内容はタスク管理のスタートアップと言ったら良いだろうか。以下のエントリーの内容を実際に説明していった感じ
僕と同じようにタスク管理ができるように。Toodledoの設定方法をサポート。たすくまにToodledoで作ったタスクリストをコピーできるように、操作方法をサポートした。
お二人からはブログエントリーという形でフィードバックをもらっている。是非見てほしい。
仲間がいるから、続いていくということ
みっちゃんから「これはこうして仲間がいれば続けることができるかもしれないけど、一人だと無理」というような話があった。
その言葉を聞いて、僕はブログを始めたばかりの頃を思い出していた。Naminori工房さんと二人でものくろさんと個人レッスンをはじめたこと。
毎月の個人レッスンと、仲間がいるという環境。これがブログを継続する大きな原動力となってきたこと。
そう。やはり一緒にがんばる仲間がいるから、人はより習慣を継続していけるのだ。
自分もこれからタスク管理をやりたい人をサポートをする時は、そうした仲間を繋げていくことも大切かもしれない。そういった気づきが得られた土曜日の午前だった。
まとめ
子供も少しずつ大きくなり、ようやく少しずつだが時間が作れるようになってきた。
タスク管理はこの忙しい世の中で誰にでも必要な技術だ。その一方、なかなか一人で学んでいくのは難しいということも事実。
僕がものくろさんにブログを教えてもらったように。僕もタスク管理をやりたい人を、少しずつサポートできたら嬉しい。
そして一緒に学ぶ仲間が増えていけば、ますます良い循環が生まれていくだろう。そんな日がくるのが楽しみに、これからも少しずつタスク管理の普及に努めていきたい。
ということで、参考にしてほしい!!!
日曜日は子供と過ごして一日終わってしまった いつでもスタオバより
関連エントリー
- 毎月恒例のものくろさんグループレッスン!で学ぶ。ブログのカスタマイズや1Password他 | いつでも スタオバ!!!
- 時間があってもやりたいことが前に進まない理由 | いつでも スタオバ!!!
- 恒例のものくろさんのグループレッスンで学ぶ!ブログのエントリーで気をつけることなど | いつでも スタオバ!!!
- 僕はこうやったら「自分のやりたいこと」を見つけた | いつでも スタオバ!!!
- TaskChuteユーザーの僕が、なぜ「たすくま」を使い始めたのか | いつでも スタオバ!!!
- 僕はどんなきっかけでTaskChuteを購入することになったのか | いつでも スタオバ!!!
参考書籍
東洋経済新報社
売り上げランキング: 160,863
リットーミュージック
売り上げランキング: 8,853
東洋経済新報社
売り上げランキング: 183,420