天職は「今ついている仕事が、今の自分がすべき仕事」とわかった時に見つかる

自分の今の仕事が「自分にとってはベストではない」という思いこみをなくすと、今を生きるのが圧倒的に楽になる。

「今の仕事は自分にとって天職ではない」と考えるあなたの気持ちはわかる。

でも、現実問題、今あなたはその仕事についている。そして今すぐ転職する気もないはずだ。

だとしたら、考え方を変えない限りあなたは仕事中ずっと「僕はここでこの仕事をしているべきではない」と考え続けてストレスを感じ続けることになる。

これは完全に地獄だ。

そこで今日僕が提案するのは、考え方を変えるだけで心の平穏を取り戻せるようになる方法

理屈は簡単。

あなたは「この仕事は今の僕がすべき仕事ではない」という考えをただ手放せばいい。

なぜなら、「この仕事は今の僕がすべき仕事ではない」という考えがあなたのストレスを生んでいるからだ。

想像してみてほしい。今この考えを手放せたら、あなたは仕事中どう感じるだろうか?

ただ淡々と目の前の仕事に取り組めるのではないだろうか?

そう。

「この仕事は今の僕がすべき仕事ではない」。

この考えを手放すことができれば、あなたは転職せずに平穏な毎日を過ごすことができるようになるんだ。

あなたがどのように考えたとしても、あなたが今の仕事に就いている現実は変えられない。

であれば、ストレスになる考え方を手放して、楽に生きた方がいい。単純にそう思わないだろうか?

どうやったらそんな魔法みたいなことができるかって?

よろしい。順に説明していくとしよう。

さぁ、今日も早速いってみよう!!!

広告

「今ついている仕事が、今のあなたがすべき仕事」という真実を理解する

結論から言うと、「この仕事は今の僕がすべき仕事ではない」という考えを手放すためには、「この仕事は今の僕がすべき仕事だ」という「真実」を理解する必要がある。

そう。今のあなたの仕事が、まさにあなたが今すべき仕事なのだ。これは紛れもない真実だ。

あなたの言いたいことはわかる。でも、これはまぎれもない真実なのだ。

なぜかって?

だって現実として、「今あなたは今の仕事についてるから」だ。

いや、僕はおかしいことを言っていない。

現実として今の仕事に就いているのに、「今僕はこの仕事に就いているべきじゃない」と考えるほうが「おかしい」ということに気づいてほしい。

あなたが本気で「今僕はこの仕事に就いているべきじゃない」と考えてるのだとしたら、こう考えていることになる。

「現実は自分が考えた通りになるべきで、そうならない現実がおかしい」

そう思うあなたの気持ちはわかる。でも、こう書けばあなたも自分の考えがおかしいことがわかるはずだ。

そう。僕達は現実をコントロールできない。

現実は僕達の思い通り展開していくことはない。現実はいつも、僕達が予想しない展開をしていく。

これが真実だ。

つまり、真実は「今ついている仕事が、今のあなたがすべき仕事」となる。

これはここまで書いてきたように、否定できない真実だ。まずこのことをあなたは理解する必要がある。

まだシックリきていないだろう。

ここで、もう一歩踏みこんでみよう。

あえて3つ理由をあげてみる

「この仕事は今の僕がすべき仕事だ」ということは、今の仕事が今のあなたにとってはベストということになる。

「今のあなたの仕事が今のあなたにとってベスト」と言える理由を3つ挙げてみてほしい。

そう思えない気持ちはわかる。こじつけでもいい。とても大切なことだから考えてみてほしいんだ。

さぁ、考えてみよう。

どうだろうか?3つ、浮かんだだろうか。

たとえば、以下のように考えることはできないだろうか?

  • 今現実として、その仕事についているから(ということは、ベストである)。
  • 安定した給料が毎月入ってくるから(独立したら、収入が不安定になりストレスを毎日感じるかもしれない)。
  • 今の環境で自由に働けるようになることで、同じような苦しみを感じてる人に将来その経験を伝えられるようになるから。

想像力を働かせれば、他にもたくさんの理由が挙げられるはずだ。

どうだろうか。

少しずつ「今の自分の仕事が、今の自分にとってはベストなのかもしれない」と思えてきたのではないだろうか?

あなたが少しでもそう思えるようになったとしたら、僕は嬉しい。

 まとめ

心から納得できないかもしれない。でも、今のあなたの仕事が、少なくとも今のあなたにとってはベストな仕事だ。

なぜなら、今あなたはその仕事に現実として就いているからだ。

「今あなたは、今就いている仕事をすべき」なのだ。

現実として今の仕事をしているのに、「僕はこの仕事を今すべきではない」と現実に抵抗するからストレスが生まれる。

ストレスなく生きていきたいなら、現実と戦わないことだ。

現実と戦わなければ、転職をしなくてもあなたは今すぐ心の平穏を手に入れることができるようになる。

今の仕事をしているという現実は変わらない。考え方を変えるだけでストレスがなくなるなら、そっちのほうがいいのではないだろうか?

理解を深めるために、以下の記事も是非読んでみてほしい。

ということで、参考にしてほしい!!!

「残業ゼロ」に一歩近くメルマガ、やってるよ!

平日毎朝、ブログに書かない話を中心に、毎日あなたにメールをお届け。

セミナー情報も随時お知らせします。

「役に立つ」ととても好評なので、ぜひ登録ください。もちろん、無料です!

登録は以下からどうぞ

セミナー情報

講座はこちら

とってもお得に学べる「オンライン会員」募集中

毎月開催するオンラインセミナー、30本以上僕の過去のセミナー動画が見放題。しかも、いつでも僕に質問し放題という、とってもお得なサービス。

しかも、30日間は実質無料でお試し可能。

まずは試してみてほしい。きっとあなたの役に立つ。

個人セッションのご依頼

平日18時以降、都内で開催。

遠方にお住まいの方でも、オンラインで対応可。

詳細とお申し込みはこちらから。

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告