不本意だけど、人生は自分が望んだ通りに展開してることがわかると、楽に生きられるようになる

不本意だと思うが、今の現実は「あなたが望んだ通りになっている」とわかると、悩みがなくなり楽に生きられるようになる。

僕達が人生で悩んでしまうのは、頭で考えているシナリオと現実にギャップが生まれる時だ。

たとえば、「会社で自分は評価されて当然で、だから出世すべきだ」と思っているのに、実際は昇進が遅れたりすると苦悩することになる。

これは、深掘りしていくと「世界(現実)は自分の思い通りになるべきだ。でも、ならない!なぜだ!(怒)」と考えていることになる。

でも冷静に考えると、現実は僕達の思い通りにならない。

「世界は自分の思い通りにならない」と心から理解することができれば、悩みはなくなっていく。

正確にいうと、悩みを「悩みと感じなくなる」。

なぜなら、「自分は出世すべきだ」という考え自体がなくなれば、昇進が遅れてもそれを問題と感じなくなるからだ。

今日は僕自身の話をしながら、このことをわかりやすく説明していこう。

さぁ、今日もさっそくいってみよう!!!

広告

僕がずっと自分を肯定できなかったワケ

僕は2016年12月に本を出版した。

当時自分の中には、たしかに「殻を破った感覚」があった。

わかりやすく言うと、ここから「成功への階段を駆け上がっていく」と思っていた。

しかし,現実には僕が思うように展開していかなかった。

まわりからは「すごいですね」と言われても、正直自分では自分のことを全く「すごい」とは思えない日々が続いた。

それは、自分の中で「本来なら、これくらい成功しているべきなのに、まだこのレベルにいる」と思っていたからだと思う。

少し前まで、僕はこの「理想と現実のギャップ」に苦しんでいた。

しかし、今の僕はこの悩みはすっかりなくなってしまった。

それは、「世界(現実)は自分の思い通り展開していくべきだ」という考えを手放することができたからだ。

僕は新しい考え方を手に入れた。説明していこう。

今の現実は、「自分が望んだ結果」だと知る

僕が手に入れた新しい考え。

それは、「現実は僕達の思い通り展開している」という考えだ。

ちょっと混乱してきたので、わかりやすく説明していこう。

おそらくだが、僕は「無意識レベル」では「成功したくない」と思っている。

「無意識レベル」とは、「無意識、潜在意識でどう考えているか」ということ。

もちろん、「頭(正確には「顕在意識」という)」では成功したいと思っている。

でも、「成功したらアンジャッシュ渡部みたいになってしまう」と無意識ではきっと思っている。

他にも、

「成功したら、会社をやめてしまうだろう。そうしたら、収入が不安定になる。今のように安心感を日々感じられなくなるだろう」

「成功したら、アンチも増えて、批判されることも増えるだろう。イヤだなぁ」

こんな風に無意識のレベルで考えているはずなのだ。

それならば、今のままでいたほうが楽。

そう無意識レベルで思っているから、今の現実がそれを反映している。

今の僕はそう考えるようになった。

そう、実は今の現実は、僕の望んだ通りの現実というわけだ。

つまり、人は無意識で考えていることが現実化しているということ。

「なんだ!自分が思うように人生はきちんと展開してるじゃないか」と気づいた時、僕は「自分が思うように世界が展開していかない」という考えを手放すことができたのだ。

だって、「自分が思うように世界は展開していた」のだから。

まとめ

実は、現実はあなたが望んだように展開している。

このことに気がつくと、今の現状を肯定できるようになる。

そうすると、楽に生きていけるようになる。

そう。だから悩みは、解決しなくていい。

今、自分が望んでいるように現実が展開している。そう考え方が変われば、今感じてる悩みを次第に悩みと感じなくなっていく。

理解を深めるためにも以下の記事を読んでみてほしい。

ということで、参考にしてほしい!!!

「残業ゼロ」に一歩近くメルマガ、やってるよ!

平日毎朝、ブログに書かない話を中心に、毎日あなたにメールをお届け。

セミナー情報も随時お知らせします。

「役に立つ」ととても好評なので、ぜひ登録ください。もちろん、無料です!

登録は以下からどうぞ

セミナー情報

● 6/17(水)19時〜21時

2時間でiPhoneが「秘書」になる、タスク管理入門講座

その他の講座はこちら

とってもお得に学べる「オンライン会員」募集中

毎月開催するオンラインセミナー、30本以上僕の過去のセミナー動画が見放題。しかも、いつでも僕に質問し放題という、とってもお得なサービス。

しかも、30日間は実質無料でお試し可能。

まずは試してみてほしい。きっとあなたの役に立つ。

個人セッションのご依頼

平日18時以降、都内で開催。

遠方にお住まいの方でも、オンラインで対応可。

詳細とお申し込みはこちらから。

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告