タスクに没頭している時に上司から声をかけられた。「○○君、ちょっといい?」。うーん、よくないけど何?と思いながら上司のもとに向かう。
用事が終わり、机に帰ってきて気づくことがある。「ああ、何時何分に声かけられたっけ?」。よくある話だ。
タスクシュートを使って時間を計測している時に割り込みタスクが入ってきた時にどうしたら漏れなく時間を記録できるか。紹介したい。参考記事はこちら↓
・割り込みタスクを計測する | dream4luckのいつでも 「スタオバ」!!!
ふせんを効果的に使う
今のタスクシュートは割り込みタスクに上手く対応できるようになっているので、普通にタスクシュートに記録するのもよい。参考記事はこちら↓
・【機能紹介】 割り込み処理機能 | TaskChute.Net
でも仕事に没頭しているとPCが離席モードとなっておりパスワードを入れてログインするところから始めなければならない時がある。
そうすると割といくつかの手順をへなければならなくなる。パスワードを入れて、Enterを押して・・・・。そんなに手間ではないのだが、上司に呼ばれている時にあまりそういった時間をかけたくないのが正直なところだ。
そうでなくとも、やはりタスクシュートへその場で記録するのは多少の手間がかかってしまうのは避けられない。どうしたらいいのか。
そんな時はふせんを活用することをオススメする。付箋なら1秒で終わる。時間を見てふせんに書くだけだ。
用事が済んだ後、割り込みタスクとして開始時間と終了時間を記録すればいい。
まとめ
割り込みタスクが発生するとすぐに色々と対応しなければならないのでつい割り込まれた時間を記録し忘れる。
今まで僕はけっこうそういう時があった。その場でタスクシュートへ記録することに拘らず、シンプルにふせんを使うようになってから漏れがなくなった。
その場ではふせんにメモをしておいて後でゆっくりタスクシュートに転記すれば良い。やはりシンプルイズベストだ。
単純だが効果は絶大だ。是非試してほしい。
参考記事はこちら↓
ふせんへメモというシンプルな習慣の効果 | dream4luckのいつでも 「スタオバ」!!!
タスクシュートはこちら↓