日本にはびこる「困難欲しい病」をなくしていきたい

告白します。

僕、「困難欲しい病」でした。

先日恒例の、

ずんずんさんのコーチング

受けました。

そこでわかったんですが、

僕にとって「すごい人」とは、

「ものすごい困難を乗り越えた末に、

誰もやったことのない偉業を達成する人」

だったんですね。

問題は、ここからです。

広告


僕はその「すごい人」になろうと

思ってるわけですから、

そうすると、ものすごい困難を

乗り越えなければいけなくなります。

だって「すごい人」になるためには、

それが必要だと信じてるから。

そのことに気づいた時に

「あーっ!」っと

なりました。

心当たり、思いっきりある!(笑)。

冷静に今ふりかえると、

ここ一年くらい、不必要に会社と闘おうと

していたように思えます。

自分が目指す「すごい人」になるためには、

他人に語れるそんな

「闘いのエピソード」

が必要。

そんな風に考えていたように思います。

でも、そんな苦労、もういらんわ(笑)。

ずんずんさんと、

笑いながらそんな話をしてました。

別に苦労せず、楽しく。

誰もやったことのない偉業を、

達成してしまってもいいわけで。

「もう闘うの、やめにしよう」

そう思いました。

そしてもしかしたら、

僕がみんなに伝えていきたいことは、

こういうことなのかもしれません。

そんなに苦労せず、

もっと楽に、

人生、うまくいってもいい。

現役会社員という立場で

そんな姿を見せて、

そんなストーリーを伝えていく。

そうすることで、

日本に蔓延する「困難欲しい病」を

なくせていけたらいいな。

そんな風に思いました。

そしてきっとそれが、

僕のやりたいことなんだと思う。

まだ確信には、至ってないけど。

ということで、その第一弾の動きがこちら↓

(くわしくは画像をクリック!)

楽してムリなく残業をなくす仕事術。

そんな内容に特化した、ワークショップです。

「残業ゼロ」を将来的に目指す方には、

超オススメですよ。

今日はここまで。それでは、また!

□□ワークショップ情報□□
残席3!
毎月の「継続型勉強会」
会員募集中!

6/29(金) 19時〜21時
「残業ゼロの達人が教える、
人生を楽しむ時間の作り方」
くわしくはこちら↓から

●6/27(水)19時〜21時
「気持ちが楽になる
「残業ゼロ」の仕事術入門講座」
くわしくはこちら↓から

□□ □□

無料メルマガはじめました!

登録は以下からどうぞ

□□通勤で学べる教材も提供してます!□□

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告