僕自身が最近、「新しいことをはじめたい」と思うようになったのは、次のステージに行くために、「今のままではムリだ」と感じはじめたからです。
僕自身は6年程前にブログをはじめて、タスク管理、仕事術、生き方を中心に情報発信を続けてきました。
そしてラッキーなことに、ブログをはじめて2年という短期間で出版することができました。
その後も、ブログ、メルマガを中心に、情報発信を続けてきました。
そうして3年たった今、僕は「壁にぶつかっている」と感じるようになりました。
広告
その壁は、あと一歩で乗り越えられそうなのです。しかし、その「一歩」がとてつもなく遠く感じるのです。
この3年、たくさんの試行錯誤を続けてきました。
そのうえで、「今のままではムリだ」と思うようになりました。
今の活動の延長でこのまま活動を続けても。「次のステージには行けない」と感じるようになったのです。
そんな経緯で、今までやってきたことを手放して、「あたらしいことをはじめよう」と決意しました。
ブログを毎日更新することをやめ(書きたい時に書くスタイルに変更)、メルマガをやめました。その他にも、やめたことがたくさんあります。
そうして今までやってきたこと手放して、ようやく新しいことをはじめる決意ができたのです。
そうしてこれから「新しいこと」を見つけていくわけですが、新しいことをはじめるにあたり、一番大切だと思ってることがあります。
それは、「自分が興味がある分野を見つけること」です。
なぜなら、次のステージに行くために新しいことをはじめるわけですから、その新しい分野、ジャンルでは突き抜けたいわけです。
そしてあるジャンルで突き抜けるために必要なことは、「熱量」と「才能」だと考えています。
そして、まず熱量から言うと。自分が興味がある分野でないと、熱量は生まれません。
「これをやったら人気が出るだろう」という理由で、新しいことをはじめても、熱量は生まれないのです。
熱量を生むためには、そのことに夢中になる必要があります。
そして夢中になる条件は、自分が興味があることだと僕は考えています。
次は、才能について。
先程書いたように、ある分野で成功するためには、当然才能も必要です。
なぜなら、僕自身は今会社員です。
これから新しく行うことに、フリーランスの方のように多くの時間を割くことができません。
たとえばYouTube一つとっても、世の中にはたくさんの素晴らしいコンテンツで溢れています。
一つのジャンルで突き抜けるということは、そんな、たとえれば「天下一武道会」で優勝しなければいけないわけです。
大勢のフリーランスが参加する市場(天下一武道会)で、限られた時間しか使えない会社員の僕が勝つためには。
「生産性」を上げるしかありません。
そして、生産性を上げる方法はいくつかあるわけですが、やはり「自分が得意なことで勝負する」というのが一番手っ取り早いわけです。
なので、自分が興味がある分野、かつ、自分が得意なことを見つけることが次のステージに行くために大切なことということになります。
ということで、そんなあたらしいことを見つけに。
今日も僕は本屋を巡るのです。