34歳になりました!初日から初めての試みに挑戦します!!!

本日11月30日で地球に降り立って34年が経ちました。はい、34歳です。

社会人一年目くらいの時に紫門ふみさんの「Age,35」を読んだ時、これくらいの歳だとどんな風になってるんだろうと思ってました。

Age,35 (小学館文庫)
Age,35 (小学館文庫)

posted with amazlet at 16.12.19
柴門 ふみ
小学館
売り上げランキング: 41,540

厳密にいえば35歳ではないのですが、34歳になってもあんまり変わってないですね。

もちろん経験値とか、知恵とかはつきました。でも心は高校生くらいのまま、な気がします(笑)。

広告

本の出版は年内になりそうです

金風舎さんから出版予定の本ですが、色々と大人の事情があり、年内の出版になりそうです。

本当は今日発売したかったのですが、残念です。

本自体は自分で言うのもなんですが、素晴らしい作品に仕上がりつつあります。

発売日が決まりましたらまたブログ等でご案内しますので、もうしばらくお待ちください。

アマゾンの「欲しい物リスト」を公開します!

正直ちょっと気が進まないところもあるのですが(人におねだりするのはちょっと苦手です笑)、以前ブログにも書いてしまいましたので、今日は勇気をだして挑戦します。

僕の欲しい物リストは、以下リンク先の通りです。

アマゾンのウィッシュリスト

プレゼント、いただけたら嬉しいです!

せっかくここまで勇気を出したので、ついでにもう一つ、勢いで書きます。もし以下の方々をご紹介いただける方がいらしたら、是非お願いします。

  • 心屋仁之助さん
  • 神田昌典さん
  • 岡西佑奈さん

年初にも書いたのですが、この方達とお会いするのが今の僕の夢です。

夢を実現するには、まずこうして書かないとはじまりません。実際に以前書いた目標は、書いたこと以上のことが実現してしまいました。

なので、ここも勇気を出して、書いておきたいと思います。

よろしくお願いいたします!

今の僕の夢

最近、今後の自分の活動をどうするか。考えています。

ぼんやりと考えているのは、(現時点では)このままサラリーマンをやりながらも、自分がやりたいことをどんどん実現していく生き方を追及していきたいと思ってます。

「独立しなければサラリーマンは自由に生きられない」という昔の自分が信じていた考えを覆したいのです。

サラリーマンで本業をしっかりやりながらも、自分がやりたいことをどんどん実現していく。そんな働き方を自分が実践していくことで、世の中にそうした働き方がどんどん広まっていくといいな。そんな風に思ってます。

僕もここまでくるのにたくさんの方の背中を見てきて、行動する勇気をもらってきました。だからこそ、僕も他人に背中を見せる生き方をしていきたい。

そうした僕の生き様を見て、行動を起こしてくれる人が増えていくといいなぁと思ってます。

当面はこれが僕の夢です。どうやって実現していくかは、これから走りながら考えていきたいと思ってます。

笑う人もいるでしょう。バカにする人もいるかもしれません。でももう「やる」と決めたことです。

今まで通り、たとえ他人から非難されても、自分を貫いて生きていきたいと思います。

みなさんには、暖かい目で応援していただきたいと思っています。

その夢の実現の一歩が、今度出る本です。

最後までお願い続きですが、応援よろしくお願いします!!!

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告