東京ラブストーリーの続編から学ぶ!ブログでファンになってもらうために必要なキーワード

先日何気なくFacebookを見ていたら。

なんと週間スピリッツで東京ラブストーリーの続編が掲載されるとのニュースが飛び込んできた。

これは大変なことが起きた。だってカンチだよ。

紫門ふみの原作を全て読破した僕からしたら、まさに事件である。

読切とはいえ、これを読まずに僕は人生を終えることができない。

そう確信した僕は。昨日出張で4時間も電車に揺られて疲れ切っていたにもかかわらず。

本屋を2軒回って。そう、ようやく手にいれた。

そしてそのストーリーに涙するとともに、ブログで大切なことを学んだ。

さぁ、今日も早速いってみよう!!!

広告



とにかく懐かしい・・

今回のストーリーは東京ラブストーリーが終わってから25年後の世界。

ストーリーはネタバレになるので細かくは書かないが、当時25歳だったカンチが50歳になって・・というお話だ。

うん。とにかく懐かしい。

あのカンチが、リカが。そしてさとみが、三上が。あの後それぞれがどんな人生を生きてきたのか。

冒頭から急展開なので、一気にストーリーに引き込まれる。

キャラクターも50歳だからなのか、ずいぶん味があるタッチになっている。

とにかくファンには感慨深いストーリーだ。

ストーリーが共感を生む

このストーリーでは、カンチとリカが原作終了後どんな人生を歩んできたのか。

語られるシーンがある。

こういったシーンを経て、このストーリーを読んでいた僕は泣きそうになってしまった。

ストーリーを読み終えて。どうしてそんな気持ちになったのだろう。

そう考えてみた。

なぜこんなににも、感情が揺さぶられてしまうのか。

そこには「共感」があるからだ。

原作というストーリーを経て、さらにカンチ達のストーリーが語られていく。

カンチ達のストーリー(人生)を見ていく中で。

どこか無意識的に自分の人生をどこか重ねてみたり、振り返っている。

そこで共感が生まれているように感じる。

なぜ人は続編が好きなのか

僕は続編が大好きだ。

あの大好きだったキャラクター達がその後どんな人生を歩んできたのか。

それを知りたくてたまらなくなる。

原作を知れば知るほど、キャラクター達に愛着がわく。

キャラクター達をよく知り、愛着がわけばわくほど。

キャラクターの人生に僕達は共感していくのだ。

週刊ビッグコミックスピリッツ 2016年9号 [雑誌]
小学館 (2016-01-25)
売り上げランキング: 2

ブログでもストーリーが大切

ようやく本題。

ブログで多くのファンを集める要素の一つに「共感」というキーワードがある。

あなたにもそんなブログがあるはずだ。

あのブログの書き手の生き様に惹かれる。あのテイスト、タッチに惹かれる。

それはその人のエントリーやプロフィールを通してその書き手を知っていくことで、共感するからだ。

自分の人生と照らし合わせながら、その人に、文章に共感している時に。人はそのブログのファンになる。

だからこそブログにはストーリーが必要だ。

ブログの書き手が今までどんな人生を歩んできて、一体どこに向かおうとしているのか。

何を目指しているのか。それとブログが伝えたいメッセージがリンクしているのか。

この情報を読み手に十分理解してもらうこと。

そしてそのためにブログは続けることが大切なのだ。だからマンガも連載が続いていく。

そしてブログの場合はプロフィールを充実させること。

ブログのエントリーに共感してもらうためには、その書き手のバックグラウンドをよく知ってもらうことが大切だからだ。

僕自身もこれからもっともっと、プロフィールに磨きをかけていきたい。

まとめ

マンガ、ブログで読まれるために必要な大切な要素に「共感」がある。

そして共感はどのように生まれるのか。それはやはりストーリーだ。

ストーリーは続けることで、読み手はより親近感がわき、共感を得やすくなる。

だからこそブログは続けることが大切なのだ。

そしてプロフィールにあなたの生き様をしっかりと書くことで、より読み手はあなたに共感としやすくなる。

それが僕達のブログのファンになってもらうために大切なこと。

キーワードは「共感」なのだ。

ということで、参考にしてほしい!!!

東京ラブストーリーでは三上がうらやましい いつでもスタオバより

このエントリーのメッセージ

ブログでは「共感」を得ることが大切。続けること、そしてプロフィールを充実させよう!

こちらのエントリーもいかがでしょう?

あなたにオススメ

週刊ビッグコミックスピリッツ 2016年9号 [雑誌]
小学館 (2016-01-25)
売り上げランキング: 2
東京ラブストーリー(1) (ビッグコミックス)
小学館 (2012-09-25)
売り上げランキング: 1,066
ブログ飯 個性を収入に変える生き方
インプレス (2013-06-21)
売り上げランキング: 163

いつでもスタオバってどんな人?

新刊 発売

2023/12/18発売 1,760円(税込)

仕事を30分単位で区切ることで先送り・先延ばしをなくし、最速で片づける仕事術

新刊 発売

2024/2/16発売 1,760円(税込)

自分が好きなこと、得意なことがあれば、誰でも講師になれる

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

「30分仕事術」考案者。Yahoo!ニュースやアゴラに記事掲載多数の現役会社員。作家。タスク管理の専門家・セミナー講師。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に組織の残業を削減した取り組みで全国表彰。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。

時間管理をテーマに2018年に順天堂大学で講演を行うなど、セミナー講師としても活動。受講者は延べ1,000名以上。月4時間だけ働くスタイルで4年間で500万円の収入を得る。著書に『細分化して片付ける30分仕事術(パンローリング)』他。

あわせて読みたい

広告