「自分はどんなことを発信したらいいんだろう」と思う人は

「自分はどんなことを発信したらいいんだろう」と思う人は、自分がTwitterやFacebookでフォローしてる人のことを思い浮かべて「なんで自分はその人をフォローしてるんだろう?」と考えてみるといいよ。

たとえば僕は勝間和代さんをフォローしてるんだけど、なんで勝間さんのことをフォローしてるのか自分なりに考えてみると、次のようになるんだよね。

  • 色々と日々試行錯誤されていて、刺激をもらえるから
  • 自分の生産性が上がるヒント、日常が豊かになるヒントをもらえるから
  • 自分が経験していない体験(外資勤務、ベストセラー作家など)をされていて、ニュースや世の中をとらえる視点が自分と違うので、「おもしろい」と感じるから

で、実は上に書いたことって、自分が興味があることにつながっている。

だから、あなたも同じように発信すればいい、ということになるんだ。

広告



たとえば僕の場合、次のテーマを発信したらいいということになる。

  • 自分が日々試行錯誤してること
  • 生産性、日常が豊かになるヒント
  • ニュースや出来事に対する、自分独自(現役会社員、著者)の視点にもとづく、意見や気づき

特に「ニュースや出来事に対する、自分独自の視点にもとづく、意見や気づきの発信」と見ると、「自分の意見なんてふつうで価値がない」と思いがちなんだけど、そんなことない。

当たり前だけど、人間みんなDNAも育った環境も違うので、全員がユニークだから大丈夫。

自分にとって当たり前でも、誰かにとっては「へぇー、そう感じるんだ」という内容になるから問題ない。

こんな感じで、自分がどんなテーマを発信したらいいのか少しでも明確になると、どんどん発信できるようになる。

とってもオススメなので、参考にしてほしい!

新刊 発売

2023/12/18発売 1,760円(税込)

仕事を30分単位で区切ることで先送り・先延ばしをなくし、最速で片づける仕事術

新刊 発売

2024/2/16発売 1,760円(税込)

自分が好きなこと、得意なことがあれば、誰でも講師になれる

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

「30分仕事術」考案者。Yahoo!ニュースやアゴラに記事掲載多数の現役会社員。作家。タスク管理の専門家・セミナー講師。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に組織の残業を削減した取り組みで全国表彰。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。

時間管理をテーマに2018年に順天堂大学で講演を行うなど、セミナー講師としても活動。受講者は延べ1,000名以上。月4時間だけ働くスタイルで4年間で500万円の収入を得る。著書に『細分化して片付ける30分仕事術(パンローリング)』他。

あわせて読みたい

広告