仕事で誰もあなたを助けてくれない理由とその対処法–他人に助けを求めたり、頼ることが苦手な人へ

「こんなに仕事が忙しいのに、どうして誰も自分を助けてくれないのだろう?」

僕自身、長時間労働に悩んでいた頃は、いつもこのように感じていた。

仕事が忙しいのに誰も助けてくれないと、「自分に何か原因があるのだろうか?」と思ってしまうかもしれない。

職場を見渡すと、自分より仕事をしていない人がまわりから助けてもらっているように見える。

「自分は助けてもらえない人間なのだろうか?」と不安に思ってしまうこともあると思う。

でも、大丈夫。あなたは決して、「助けてもらえない人」ではない。

あなたが「助けてもらえない」と感じるのは、あなたが「自分の仕事は自分でなんとかしないといけない」と強く思いすぎているからだ。

「自分の仕事は自分でなんとかしないといけない」と強く思いすぎていると、上司や同僚が「大丈夫?手伝おうか?」と声をかけてくれていても、素直にそれを受け取ることができなかったりする。

昔の僕も、思い返すと上司や同僚から「大丈夫?手伝おうか?」と言われても「大丈夫です」と秒で返してしまっていた。

あなたにもこうした心当たりはあるのではないだろうか?

このことに気がつくことができれば、どうするべきか。自然と答えは見えてくる

そう。それは上司や同僚に素直に「助けてください」と助けを求めることだ。

「いやいやいやいやそんなの無理!」と思ったかもしれない。

でも、そう思うからこそ。これが今のあなたの課題なのだ。

たしかに「助けてください」と言うのは、勇気がいる。

なんだか弱音を吐いて、甘えているように感じるだろう。

僕自身も昔は弱音を吐くヤツは「ダメなヤツ」だと思っていた。

でも、助けを求めることは悪いことじゃない。

このことに気がつくのに、ずいぶん時間がかかった。

今もしあなたが昔の僕と同じように、「誰も助けてくれない」と悩んでいるなら。

この記事を読むことで、上司や同僚に対する恨みがなくなるだろう。

むしろ、上司や同僚に、次第に感謝の気持ちすら生まれるようになるはずだ。

なぜなら、今の僕がそう感じるようになったからだ。

今日は僕自身の経験から、あなたの今の苦しみを解き放つヒントをお伝えしていく。

さぁ、今日も早速いってみよう!!!

広告



今思うと、まわりを「手伝わせたかった」のかもしれない

「誰も助けてくれない」と悩んでいた頃を思い返すと、当時の僕は上司や同僚を「手伝わせたかった」のかもしれない。

上司や同僚に必死にがんばってる姿を見せて、「さすがにもう、そんなにがんばらなくていいよ。仕事、引き取るよ」と「言わせたかった」ように思うのだ。

そう思うと、当時の自分はめんどくさいヤツだったかも(笑)。

どうして素直に「助けてください」と言えなかったのだろう。

それは今ふりかえると、「甘えること=ダメなヤツ」と思っていたからだ。

でも、今はそうは思わない。

人に甘えること、人を頼ることは悪いことではない。

むしろ、「いいこと」だと思えるようになった。

ワンマンプレーは、むしろ迷惑になる

そう思えるようになったのは、自分自身のパフォーマンスだけでなく、組織全体のパフォーマンスに目を向けられるようになったからだ。

そもそも人が組織を作って働くのは、得意・不得意なことが人によって違うからだ。

組織の目的は、組織全員で最高のパフォーマンスをあげることにある。

そのために大切になるのは、組織のメンバーがお互いに得意なこと(仕事)で貢献しあうことだ。

そんな中、一人だけ仕事を抱えこんで仕事をしている人がいたら(←昔の僕)、その人はむしろ組織のパフォーマンスを下げることになってしまう。

なぜなら、その人が抱えこんでいる仕事の中には、他の人にお願いできる仕事がたくさんあるはずだからだ。

組織全体のパフォーマンスを考えれば、他の人にお願いできる仕事は他の人にお願いし、その人はその人がやるべき仕事にもっと時間をかけるべきだ。

それにもかかわらず、誰にも頼らず一人でずっとがんばって仕事をしているのは、たとえれば、サッカーで一人でゴールまでドリブル突破しようとしてるようなものだ。

その人自身は、「自分はがんばってる」と思うかもしれない。

でも、まわりは「もっとパス回せ」「単独プレーは、迷惑だ」と思ってるかもしれない。

その人が「人に迷惑をかけてはいけない」と考えてる一方で、上司や同僚は、「もっと信頼して欲しい」「頼ってほしい」と思っているかもしれない。

こうした視点を持つことも、大切になのではないだろうか。

だからこそ、もっと人に頼ろう!

いきなり上司や同僚に「助けてください」と言うのはハードルが高いかもしれない。

それなら、「今正直ちょっとしんどくて、業務量を調整してもらえませんか」とまずは相談してみよう。

上司や先輩達は「待ってました!」と、喜んであなたの力になってくれるはずだ。

上司や先輩達は、建前だけで「大丈夫?」とあなたに聞いてきてるわけではなく、本心から「力になりたい」と思っている。

だから、「手伝わせてあげる」くらいの気持ちでいいと思う。

もちろん、人によっては「もっとがんばりなよ」という人もいる。

実際、そういう人もいた。

でも、「大丈夫?」と聞いてくる人は、間違いなく力になってくれる人達だ。

せっかく会社という場で、みんなで働いてるんだ。お互い頼る時は頼ってもいい。

そうして人に頼った結果、もし自分に余力ができたら。

その時は同僚を助けてあげよう。

だから、今あなたが「つらい」と感じてるなら。

今は、同僚を頼ろう。手伝わせてあげよう。

それができるようになった時。

今の僕のように、「一人じゃない」と、きっと思えるようになるから。

以下の記事も、あなたにオススメだ。

ということで、参考にしてほしい!!!

新刊 発売

2023/12/18発売 1,760円(税込)

仕事を30分単位で区切ることで先送り・先延ばしをなくし、最速で片づける仕事術

新刊 発売

2024/2/16発売 1,760円(税込)

自分が好きなこと、得意なことがあれば、誰でも講師になれる

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

「30分仕事術」考案者。Yahoo!ニュースやアゴラに記事掲載多数の現役会社員。作家。タスク管理の専門家・セミナー講師。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に組織の残業を削減した取り組みで全国表彰。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。

時間管理をテーマに2018年に順天堂大学で講演を行うなど、セミナー講師としても活動。受講者は延べ1,000名以上。月4時間だけ働くスタイルで4年間で500万円の収入を得る。著書に『細分化して片付ける30分仕事術(パンローリング)』他。

あわせて読みたい

広告