「ミッションを生きなきゃ」と思うから、苦しくなる。もっとシンプルに考えよう。

自分のミッションを生きるって、けっきょくは自分の気持ちに素直に生きていくこと。ただそれだけだ。

「これが自分のミッションだ!」って頭で考えて動くものじゃなくて。ただ自分が「やりたい」と思ったことを純粋に突きつめていったら、自分の道を歩んでいた、みたいな感じ。

僕はね、人それぞれ、自分の進む「道」が用意されていると思っていて。人はそこを、ただまっすぐ歩いていけばいいと思っている。

それがおそらく僕達のミッションを生きることであり、僕達が自分らしく、しあわせに生きる道。

広告


子供の頃はまっすぐ歩いていたのに、いつからか頭で「こう生きるのが正しい」と思いこむようになり、僕達はまっすぐ歩かなくなってしまった。そうして本来の道を踏み外していくから、つらい思いをするし、つらい出来事を引き寄せてしまう。

そう。つらい思い、つらい出来事は、「道を踏み外しているよ」というサインなんだ。

だから、人は病気になったりする。道を踏み外してるのに、さらにその方向に進もうとするから。「いや、だからそっちじゃないから!」と神様が強制的に僕達をストップさせる。それが、いわゆる強制終了。

「ミッションを生きなきゃ」と思うから、話が複雑になる。ミッションを知ろうとして、それにそって生きないと「いけない」と思うから苦しくなる。

そういう意味では、僕達のミッションは自分らしく、楽しく、しあわせに生きることだ。

それがミッションだよ。それだけ。

別に世界を救おうとしなくていいんだ。そうした「結果」は、自分らしく、楽しく、しあわせに生きた「結果」なんだよ。

だからまず目指すべきなのは、自分らしく、楽しく、しあわせに生きること。そのためには、自分の気持ちに素直に生きていく。それだけなのね。

だから、最初に書いた通り。ミッションを生きるとは、自分の気持ちに素直に生きること。それだけなんだ。

みんな頭で考えすぎ。まぁ、昔の僕もそうだったけど。「ミッションを生きなきゃ」と思うと苦しくなるよね。

そんな苦しみ、いらないんだよ。ただ毎日を楽しく生きていけばいいんだ。

指針はただ一つ。自分の気持ち。自分の気持ちを感じられるようになること。

僕達は大人になって、頭で生きるようになったから。自分の気持ちを感じて生きることを忘れてしまった。だから、練習が必要だ。

でも、練習していけば、自然とできるようになる。自分の気持ちに素直に生きていけるようになる。

そのヒントを掴みたいあなたは、以下の記事も読んでみて。理解が深まるはず。

自分の気持ちに素直に生きていきたい。そのヒントを掴みたいあなたは、こちらのセミナー受けにきて。きっと役に立つから。

(アイキャッチ画像は、大好きなこちらの映画から)

メルマガ購読で、もっと自分らしく生きる秘訣を学ぼう!

平日毎朝、ブログに書かない話を中心に、毎日あなたにメールをお届け。

セミナー情報も随時お知らせします。

「役に立つ」ととても好評なので、ぜひ登録ください。もちろん、無料です!

登録は以下からどうぞ

セミナー情報

●11/29(金)
19時〜21時
『もう迷わない!
自分のミッションを理解して、
人生を前に進めるセミナー』

●12/4(水)
19時〜21時
『働くのが驚くほど楽になる!iPhoneでタスク管理をゼロからはじめる「たすくま」入門講座』

●12/11(水)
19時〜21時
『「気持ちが楽になる働き方」入門セミナー』

30日間は事実上無料!セミナー動画が過去分含めて見放題の「オンライン会員」

僕のセミナー動画が、過去分も含めて見放題。しかも、いつでも僕に質問し放題という、とってもお得なサービス。

しかも、30日間は実質無料でお試し可能。

まずは試してみてほしい。きっとあなたの役に立つ。

個人セッションのご依頼

平日18時以降、都内で開催。

遠方にお住まいの方でも、オンラインで対応可。

詳細とお申し込みはこちらから。

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告