残業生活から抜け出せないのは、「がんばらない自分には価値がない」と思ってるから。

残業生活から抜け出せないのは、「がんばらないと認められない」と思ってるから。

「成果を出すには、がんばるしかない」と思ってるから。

「収入は労働の対価」と思っているから。

僕も昔は、そう思ってた。だからタスク管理を4年やっても、残業を減らすことはできなかった。僕自身も残業生活から抜け出す方法が見えなくて、毎日苦しみ、もがいていた。

広告


そんな僕が、今「残業ゼロ」で生きられるようになったのは。

「がんばらなくても、認められる」

「がんばらずに、成果はだせる」

「働かなくてもお金をたくさん受け取ってもいい」

という考えを「信じてみよう」と思ったから。

そうしたら、おもしろいことに。思考は現実となった。

今の僕はがんばってないけど「認められている」と感じるし、成果も出せているし、お金もたくさん受け取っている。

だからね、残業生活から抜け出したいなら。

大切なのは、考え方を変えることなんだ。それは、「がんばらなくても自分には価値がある」と信じてみること。

「仕事が多すぎるので、減らしてほしい」と言ってみること。

やりたくない仕事は「やりたくない」って言ってみること。

意味を感じない仕事はやらない。手を抜いてみること。

「残業したくないんです」って、上司や同僚に言ってみること。

行きたくない飲み会は行かないこと。

これ全部、できないでしょ(笑)?

昔の僕も、もちろん全部できなかった。でも今は、当たり前のようにこれをやっている。

でね、考え方を変える方法は実はひとつだけなんだ。それは、実際にやってみること

そう。今から仕事を断る。行きたくない飲み会を行かない。「仕事減らして」って言う。

仕事がデキるようになってから言うんじゃない。今から言ってみるんだ。

そうしてやってみて、「大丈夫なんだ」と経験するしか、考え方を変える方法はないんだ。残念だけどね。

ただね、いきなり明日会社やめなくてもいいんだよ。少しずつ、できるところからやっていけばいいんだ。僕も、はじめは飲み会を断ることから、少しずつやっていった。

とっても残念なおしらせだけど、これが真実。あなたが求めてる答えは、タスク管理や仕事術、時間術にはない。あなたが最も怖くて、避けているところに答えがある。

それが、自分の価値を信じること

がんばらない自分には価値がないと思ってるよね。だから今まで必死にがんばってきた。

でもね、必死にがんばらなくても、あなたには価値があって、まわりも認めてくれるんだよ。あなたは好きなことだけして生きていいし、がんばって働かなくても、お金をたくさん受け取ってもいいだよ。

うん。今はとても信じられないよね。それならそれで、今はいいと思う。昔の僕もそうだったから、よくわかる。

考え方を変えるって、そんな簡単なことじゃないよね。だからね、今できなければそれはそれでいいんだよ。

僕もとことんがんばってみて、「もうこれ以上がんばれない」と思った時に「考え方を変えよう」と思ったから。

だから今、あなたはそのままでいいのかもしれない。「がんばったり、仕事がデキるようになったら、残業生活から抜け出せる」と思ってるなら。とことんやってみたらいいと思う。

とことんやり切った時、はじめて僕が言っている意味がきっとわかる。

でもね、もし今僕が言ってることをあなたが信じはじめてるなら。来年1月からはじまる継続型の勉強会。ぜひ受けにきて。

わざわざ「いばらの道」を進む必要はないから。もっと楽な道で、残業生活を抜け出してほしいから。

いきなり講座にくるのに抵抗があるのなら、まずはこちらの本を読んでみて。

僕が長時間労働から「残業ゼロ」に変われた体験記。きっとあなたの役に立つ。

あなたと会えるのを、楽しみにしてるよ。

メルマガ購読で、もっと自分らしく生きる秘訣を学ぼう!

平日毎朝、ブログに書かない話を中心に、毎日あなたにメールをお届け。

セミナー情報も随時お知らせします。

「役に立つ」ととても好評なので、ぜひ登録ください。もちろん、無料です!

登録は以下からどうぞ

セミナー情報

1/15(水)
19時〜21時
「残業生活から抜け出す未来がハッキリ見えるタスク管理入門講座」

30日間は事実上無料!セミナー動画が過去分含めて見放題の「オンライン会員」

僕のセミナー動画が、過去分も含めて見放題。しかも、いつでも僕に質問し放題という、とってもお得なサービス。

しかも、30日間は実質無料でお試し可能。

まずは試してみてほしい。きっとあなたの役に立つ。

個人セッションのご依頼

平日18時以降、都内で開催。

遠方にお住まいの方でも、オンラインで対応可。

詳細とお申し込みはこちらから。

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告