コスパ最高のワイヤレスイヤホンに出会いました!!!

今日はコスパ最高のワイヤレスイヤホンに出会いましたという話です。

数ヶ月前まで僕は2年前くらい?に購入したAirPodsを使って音楽を聴いていたのですが、ついに電池が通勤の片道の時間ももたなくなってしまいました。

で、新しいのを購入しようと思ったのですが、AirPodsって3万円以上して「高いな」と思ったんですね。

「それでも毎日使うからいいかなぁ」と思っていたのですが、よくよく考えると、僕は別に音質とかにこだわりがあるわけではないので、「安いやつでも十分なんじゃないか?」とふと思ったんです。

しかし問題は、安いワイヤレスイヤホンと言っても、星の数ほどある。「一体どれを選べばいい?」となったわけです。

で、偶然出会ったのがこちらです。

広告

Amazonでたまたまセールしてて、4千円くらいでした。

なんとなくよさそうで、フィーリングでポチってみたら、結果的に大当たりでした。

僕にとっては、AirPodsと変わらない。むしろ、使いやすいとすら、感じました。

AirPodsと比べたら、ものすごいコスパの高さです。

もちろん、音質であったり、何かにこだわる人にはオススメしません。

イヤホンに特別なこだわりはない。そのうえで、どれを買ったらいいか迷ってるなら。

超オススメの一品です。

ぜひ参考にしてみてください。

ということで、参考にしてほしい!!!

無料メルマガ、やってます!

平日毎朝、ブログに書かない話を中心に、毎日あなたにメールをお届け。

セミナー情報も随時お知らせします。

「役に立つ」ととても好評なので、ぜひ登録ください。もちろん、無料です!

登録は以下からどうぞ

セミナー情報

講座はこちら

とってもお得に学べる「オンライン会員」募集中

毎月開催するオンラインセミナー、30本以上僕の過去のセミナー動画が見放題。しかも、いつでも僕に質問し放題という、とってもお得なサービス。

しかも、30日間は実質無料でお試し可能。

まずは試してみてほしい。きっとあなたの役に立つ。

個人セッションのご依頼

平日18時以降、都内で開催。

遠方にお住まいの方でも、オンラインで対応可。

詳細とお申し込みはこちらから。

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告