効率よく仕事を進めるための「計画」を超簡単に作るとっておきの秘訣–時間から自由になる生き方を見つける方法

前回までの記事では、僕が毎日どんなふうにタスク管理をしているか。

そのざっくりとした流れを実際のタスク管理ツールの画面を紹介しながら書いてきました。

前回の記事はこちら。

今日からは、仕事の計画の作り方。すなわち、タスクリストの作り方を説明していきます。

まず、タスクリストを作る時に一番大切な概念をお伝えしましょう。

それは、「セクション」という概念です。

広告



たとえば、以下はタスク管理ツールタスクシュートの画面ですが、黒い区切りがいくつかあるのがわかりますでしょうか。

この区切りが、セクションです。

僕の場合、このセクション(区切り)は2時間毎に設定しています。

たとえば9時から17時まで働くとしたら、以下のようにセクションをA〜Dまで4つ作るのです。

  • セクションA :9時〜11時
  • セクションB :11時〜13時
  • セクションC :13時〜15時
  • セクションD :15時〜17時

そして、セクション毎に何をするか計画を立てるのがタスクリストを作るコツです。

なぜわざわざセクションを作る必要があるのか。疑問をもつ方もいるかもしれません。

理由は簡単です。計画を作りやすいからです。

たとえば、「9時〜17時までの計画を立てよう!」と言われても何からどうはじめていいか。

考えるのがむずかしくありませんか?

それよりも、まずセクションAの7時〜9時には何をやって、次のセクションBの9時〜11時まではこれをやって、と考えていったほうが仕事の計画が立てやすくなるのです。

このように、1日の計画を作る時、タスクリストを作る時はこのセクションを意識してから計画を立てるようにしてみてください。

ちなみにセクションは2時間がオススメですが、3時間でもかまいません。自分の好みで設定してみてください。

明日以降はもう一つ、タスクリストを作るための秘訣を書いていきます。

タスク管理に興味が湧いた方は以下のセミナー受けにきてください。

ということで、参考にしてほしい!!!

無料メルマガ、やってます!

平日毎朝、ブログに書かない話を中心に、毎日あなたにメールをお届け。

セミナー情報も随時お知らせします。

「役に立つ」ととても好評なので、ぜひ登録ください。もちろん、無料です!

登録は以下からどうぞ

セミナー情報

講座はこちら

とってもお得に学べる「オンライン会員」募集中

毎月開催するオンラインセミナー、30本以上僕の過去のセミナー動画が見放題。しかも、いつでも僕に質問し放題という、とってもお得なサービス。

しかも、30日間は実質無料でお試し可能。

まずは試してみてほしい。きっとあなたの役に立つ。

個人セッションのご依頼

平日18時以降、都内で開催。

遠方にお住まいの方でも、オンラインで対応可。

詳細とお申し込みはこちらから。

新刊 発売

2023/12/18発売 1,760円(税込)

仕事を30分単位で区切ることで先送り・先延ばしをなくし、最速で片づける仕事術

新刊 発売

2024/2/16発売 1,760円(税込)

自分が好きなこと、得意なことがあれば、誰でも講師になれる

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

「30分仕事術」考案者。Yahoo!ニュースやアゴラに記事掲載多数の現役会社員。作家。タスク管理の専門家・セミナー講師。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に組織の残業を削減した取り組みで全国表彰。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。

時間管理をテーマに2018年に順天堂大学で講演を行うなど、セミナー講師としても活動。受講者は延べ1,000名以上。月4時間だけ働くスタイルで4年間で500万円の収入を得る。著書に『細分化して片付ける30分仕事術(パンローリング)』他。

あわせて読みたい

広告