やぁ、みんな!
昨日YouTubeを見ていたら、おもしろい話を聞いたんだ。
約43キロ痩せることに成功した男性がいた(仮にトムとしよう)。
トムは痩せようと決意してから最初の6週間、あるマイルールを決めた。
それは、ジムに行ったら「5分以上滞在してはいけない」というものだった。
5分以上滞在「しなければいけない」のまちがいじゃない。5分以上滞在「してはいけない」だ。
なぜトムは一見そんな「アホ」とも思えるマイルールを自分に課したのか。
全ては「ジムに定期的に顔を出す」という習慣を作るためだった。
大半の人はジムにたどりつけない
ここで考えてみよう。
なぜジムの会員になっている大半の人は、思うように痩せられないのだろう。
理由は単純明快。
ジムの会員になったのはいいものの、ジムに行かないからだ。
ちょっと想像したらわかる通り。ジムに行きさえすれば、誰でもある程度運動はする。
「せっかくジムに来たんだし、、」となるわけだ。
しかし大半の人は、ジムに顔を出すことができない。だから運動ができない。だから痩せないというわけだ。
ここまで書いてきたら、トムがなぜはじめの6週間、アホみたいなマイルールを作ったのか。見えてきたんじゃないかな。
そう、彼は「まずジムに顔を出す」という習慣を作ることからはじめたんだ。
先程も書いたように、ジムに顔を出すことさえできれば、人はある程度の運動はする。
つまり「ジムに顔を出す」という壁さえのり越えられれば。運動する習慣は手に入る。
トムはそう画策したのだろう。
習慣化の鍵は、最初のアクション(トリガー)にある
トムのアイデアは画期的だったが、彼のアイデアから何が学べるだろう。
それは簡単に言えば、何かを習慣化したいなら、一番最初のアクション(トリガーとも言えるかもしれない)を習慣化することを心がけようということだ。
たとえば、腕立て伏せを習慣化したいなら。
「毎日1回」を目標にしてみよう。
どんなに忙しくても、気分がのらなくても。
1回なら、大半の人はできるだろう。
そしてお気づきの通り。腕立て伏せを1回でもやれば、誰でも「もう少しやろう」となるはずだ。
結果的に君は何回かは腕立て伏せをやることになるだろう。
これを毎日続けていけば。君も気がついたらアーノルド・シュワルツェネッガーみたいになってるかもしれない。
まとめ
何かを習慣化しようとする時、大半の人は「何をどんな内容でやるか」ばかりに焦点を当ててしまいがちだ。
たとえば運動するなら、「ジムに行って、何をどんなメニューでやるか?」と考えてしまう。
しかしここまで書いてきたように。本当のボトルネックは、「ジムに行って」の部分なのだ。
つまり、とりかかる時のきっかけ、トリガーをどう乗り越えるか。
これが本当の「壁」であり、この壁を乗り越える方法を考えることからはじめなければいけない。
そしてその壁を乗り越える一番の方法は、壁のハードルを圧倒的に下げること。これにつきる。
ジムに行く壁を越えたいなら、ジムにどうやったら気軽に行けるようになるか。トムのように考える。
腕立て伏せを習慣化したいなら、腕立て伏せの体勢をとるために「1回」を目標にする。
そんな感じだ。
習慣化の鍵は、本当の「壁」を見極めることにあるのだ。
この話の出典は、以下のYouTubeだ(英語)↓。興味がある人は、1時間9分あたりから見てみるといい。
話をしているジェームズ・クリアーは以下の本の著者でもある。
最高のPodcast「現役会社員が教える『一生時間に困らない生き方』」をチェックしよう!
エピソードはApple Podcast、Spotifyのいずれでも聴ける。
-
-
- Apple Podcastで聴きたい方はこちらから
- Spotifyで聴きたい方はこちらから
-
楽しんで!!!
今日も最後まで読んでくれてありがとう!ぜひ君の感想を聞かせてほしい!
この記事の感想、フィードバックがあったらぜひ教えてほしい。
それが僕のブログを書き続ける、励みになる(ようするに、励ましてほしいんだ。察してほしい)。
「次はこんなテーマで書いてほしい」というリクエストも、いつでも大歓迎だ。
感想やリクエストは、僕が見つけられるように、Twitterで@dream4luckと入れて、ツイートの終わりに「#いつでもスタオバ」といれてほしい。
返事は必ずしもできないかもしれないが(できるだけするつもりだ)、全てのメッセージに目を通すようにはしている。
君からのメッセージを楽しみにしている。
それではみんな、Have a nice day!!!