「好きなことにお金を使う」と「欲望のままお金を使う」の違い

好きなことに
お金を使うって、
欲望のままに
ただお金を散財するって
ことじゃない。
自分で
「どこか違う」
と感じながら、
不安をどこかに
感じながら、
それでも
欲望に流されて
どんどんお金を
使ってしまうなら。
それは
「刺激中毒」に
なっている時。
満たされない
日常の葛藤、
感情を。
その欲望で
かわりに満たそうと
している。
いわゆる「代償行為」だ。
欲望を満たした時は、
充実した1日を
すごせたと安心する。
それは裏を返せば、
その欲望を
満たさないと、
充実した1日を
過ごせないという
不安。
強迫観念が、
あなたにある時。
で,その解決策は
「その欲望が
満たされなくても
充実した1日を
過ごせる」
そう体感すること。
つまり、
一度絶ってみる。
きっと不安を感じ、
また欲望を
満たしたくなる。
そこで、
「欲望を
満たさなくても、
充実した1日を
過ごせるよ」
と自分に言い聞かす。
生じる不安と
向き合う、
対処する方法を学ぶこと。
その方法は、
この記事を参考にしてね。
ただね、
頭でこの理屈が
わかっても。
きっと今は、
納得しきれない。
また欲望に
流れてしまうだろう。
そんなときは、
それでいいよ。
自分が
納得するまで
お金を使ってみて。
僕も同じだったよ。
欲望のままに
お金を使いきってみて
ようやく見えてきた
景色がある。
あなたにとっての
「正しいお金の使い方」。
その答えは、
自分で
見つけるしかない。
もがきながら、
悩みながら、
不安に感じながらも。
自分で答えを
見つけるんだ。
そうして
あなたが自分なりの
答えをだせたとき。
お金の不安は
きっとなくなっているから。
この記事も読んでみてね。
(画像はこちらの映画から)
売り上げランキング: 41,983
無料メルマガやってるよー
平日毎朝、
サクッと読める
メルマガが届くよ。
登録は以下からどうぞ
ワークショップ情報
7/26(金)
19時〜21時
セミナー動画も提供してるよ
オンライン会員になることで、
過去のセミナー動画が
見放題。
くわしくは、こちら↓
個人セッションのお申しこみはこちらから
平日18時以降、
都内でやってるよー。
遠方にお住まいの方でも、
オンラインで対応可。
人生変わるから、
是非受けに来てね!
この記事を書いた人

滝川 徹
タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。
1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。
その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。
2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。