ここまで子供達とたくさんの時間をすごせて、ほんとによかった–子供達と過ごす「第二の青春」がきっと僕達の人生を豊かにする

子供達がいよいよ大きくなってきた。

もうすぐ子供達から「パパ、パパ」とちやほやされる時期も終わるのかなと思うと、なんともいえない気持ちになる。

正直、子供達と過ごしてる時間は「自分の時間がほしいィィー」と心から思うことは少なくない。

でも、こうして一人でブログを書いたり、物思いにふけっている時は「(子供と一緒に過ごす時間は)あぁ、素晴らしい時間だなぁ」と感慨深いものがある。

小さい子供達過ごすこのかけがえのない時間を、「大切にしよう」と思う。

でも再び子供達と過ごすと「自分の時間がほしいィィー」と思う。

この繰り返し。

人間はどうしてこうも愚かなのだろう(笑)。

でもね。

ここまでたくさんの時間を子供達と過ごせて「ほんとによかったなぁ」とあらためて思う。

きっと今って、僕の人生の「第二の青春」なんだと思う。

広告


これはまさに妻のおかげで、妻がいなければ僕はきっと今頃海外でアマゾンあたりを探検している気がする。

それくらい、もともと僕は自分のことしか頭にない人間なのだ。

でも妻のおかげで、反強制的に子供達とたくさんの時間を過ごすこととなった。

おかげで将来「子供達ともっとたくさんの時間を過ごせばよかった」と思うことはないと僕は確信している。

それだけ、僕は子供達とたくさんの時間を過ごせた感覚がある。

頭では「もっと自分のために時間を使いたい」とずっと思ってきた。

でも、ふりかえれば。

結果的には「子供達と過ごす時間」と「自分の時間」のバランスがほぼ完璧にとれた数年間だったと思える。

「これでよかったんだ」と今心から思えることが幸せだ。

長くなったけど、今日あなたに伝えたいことはね。

やっぱり「できるだけ子供達とたくさんの時間を過ごそう」ということ。

やりたいこともたくさんあるから、どうしても自分の時間を優先したくなる気持ちはわかる。

でも、今は「子供達と過ごす時期」なんだと思うよ。

そう割り切ってみると、逆にスッキリすると思うんだ。

子供達と過ごす「第二の青春」を大切にしよう。

きっと将来、今の写真をふりかえった時に「あの頃は最高だったなぁー」と心から思えるから。

そんな思い出が、将来の僕達の人生を豊かにするんじゃないかな。

無料メルマガ、やってます!

平日毎朝、ブログに書かない話を中心に、毎日あなたにメールをお届け。

セミナー情報も随時お知らせします。

「役に立つ」ととても好評なので、ぜひ登録ください。もちろん、無料です!

登録は以下からどうぞ

セミナー情報

講座はこちら

とってもお得に学べる「オンライン会員」募集中

毎月開催するオンラインセミナー、30本以上僕の過去のセミナー動画が見放題。しかも、いつでも僕に質問し放題という、とってもお得なサービス。

しかも、30日間は実質無料でお試し可能。

まずは試してみてほしい。きっとあなたの役に立つ。

個人セッションのご依頼

平日18時以降、都内で開催。

遠方にお住まいの方でも、オンラインで対応可。

詳細とお申し込みはこちらから。

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告