真夏の水分補給に最高にオススメ!100%ココナッツウォーター「Malee」1000ml

最近毎日ランニング後に飲んでいるココナッツウォーターが最高にオススメなので今日は簡単に紹介したい。
僕がココナッツウォーターを知ったきっかけはアスリートのRich Rollが運動時の水分補給にココナッツウォーターを飲んでいると書いていたからだ。
単純な僕は、「Richが飲んでるなら、飲んでみよう」と即行動に移した。
広告
早速ココナッツウォーターを探したところ、近くのスーパーに普通に置いてあった。また、家の近くにあるKALDIにも別の種類が置いてあった。値段は1000mlで大体300円〜400円くらいだ。
今日KALDIのオンラインショップを見たところ、税込410円で売っている。
二つとも試してみたところ、今僕はKALDIで売っているMaleeというメーカーのココナッツウォーターを毎日飲んでいる。
初めて飲んだ時は「少し癖があるな」と感じだが、慣れてくるとポカリスエットよりもおいしく感じるし、体に浸透している感じがする(これは完全に個人的な感想)。
まぁ、百聞は一見にしかずだ。とにかく真夏の水分補給にとてもオススメなので、興味があったらぜひ飲んでみてほしい。きっと君の家の近くのスーパーにも売ってるはずだ。
KALDIのオンラインショップでも買える。
アマゾンのリンクも貼っておこう。
ということで、今日もブログを最後まで読んでくれてありがとう!
それでは、また!
お知らせ
個別セッション(対面、オンラインいずれでも可)、やってます!
興味ある方は、こちらから詳細ご確認ください!
この記事を書いた人

滝川 徹
タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。
1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。
その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。
2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。