身体の老化対策に気軽にはじめられる!毎朝起床直後にコップ1杯の水とアップルビネガーを少々の健康習慣

僕は常々、健康のために手軽に、そしてあまりお金をかけずに続けられる習慣をいつか見つけたいと思っていた。

一方で、サプリメントには抵抗がある。

そんな僕が最近ようやく見つけ,取り入れた習慣がある。

それは、毎朝起きた直後にコップ一杯の水に、アップルビネガーを大さじ2杯入れて飲むというものだ。

この習慣がいいところは、まず起床直後に水分を身体に取り入れることができること。

そして何より、手間がかからない。

コップに水を入れて、アップルビネガー大さじ2杯を計量器で計り、それを水に入れるだけ。

気になる一杯あたりのお値段は?

アップルビネガーは1ml あたり約2円。大さじ2杯は約30mlなので、毎朝一杯60円くらいになる。

まぁ、細かい話をすれば僕はミネラルウォーターを飲んでいるので、もう少しお金は加算される。

でもこれくらいの金額なら、一般庶民の僕にとっても許容範囲だ。

では、なぜこの習慣が身体に良いのか?

今日はこの話からスタートすることにしよう。

広告



老化の大きな原因は身体の「酸化」にある

最近僕は食に興味があり、いろいろ食事について本を読んだりYouTubeを見て情報収集をしている。

そんな中、どの本にも共通してほぼ書かれているのが老化の大きな原因の一つに身体の酸化があるということだ。

特に問題となるのは副腎疲労のようで、副腎の機能が衰えるとさまざまな老化症状が表れるという。

ボケない人がやっている 脳のシミを消す生活習慣』によると、次の通りだ。

副腎の機能が衰えると、さまざまな老化症状が表れます。それはコルチゾールが老化に伴う疾患や症状(体内で起きている炎症反応)に対して、いつでも駆けつけて対処してくれるホルモンでもあるからです。  うつ、体力・気力の低下、不眠、更年期障害、便秘などの腸のトラブル、糖尿病、高血圧、メタボ、肌や髪の衰えなど、体の中の老化から見た目の老化まで、見事に副腎が関わっています。

では、身体の酸化を防ぐためにはどうしたらいいのか?

ストレスをためないことであったり、よく寝ることであったり、他にもいろんな方法があるが、その一つとして抗酸化の効果があるものを身体に取り入れることだ。

その一つの手段として僕がたどり着いたのが、アップルビネガーを水に入れる方法というわけだ。

アスリートのRich Rollもやっている習慣

この方法、自分で考えついたのかって?

もちろん違う。

僕が好きなアスリートであるRich Rollがやっていたので、シンプルにそれを真似しただけだ(そう、僕は単純なのさ)。

Rich Rollによれば、コップ一杯の水にレモンを絞って入れるか、アップルビネガーを水に入れて飲むだけで体の酸化を防ぐことができ、さらに風邪などを防ぐ効果も期待できるという。

肝心の味は?

肝心の味だって?

正直に言うと、酸っぱくて僕は苦手だ。あぁ、決しておいしいとは思わないさ。

アップルビネガーは見た目はめちゃくちゃうまそうなのだが、勘違いしてはいけない。

水に混ぜて出来上がったものは、りんごジュースじゃない。イメージはお酢が入った水だ。

しかし食事について研究すればするほど、体を酸化させないことは健康に非常に重要だということがわかったので、僕はしばらくこの習慣を続けてみることにする。

もし君も僕と同じように興味があったら、アップルビネガーを買ってみて、是非この習慣を一緒に試してみてほしい。

僕が買っているアプリビネガーはちなみにこちらだ。

もちろん、アップルビネガーさえ飲んでいれば体の酸化を完全に防げるということでは全くない。

食習慣、身体に取り入れるものを変えていくことが大切だ。

実際、僕自身は最近の食事を野菜中心の生活に切り替えている。

この辺の話はまた別の機会に書こうと思う。

でも食事を変えていくはじめの一歩として気軽にはじめられるので、参考にしてほしい。

そうそう。「ボケない人がやっている 脳のシミを消す生活習慣」は良書なので、こちらも興味があったら読んでみてほしい。

最高のPodcast「現役会社員が教える『一生時間に困らない生き方』」をチェックしよう!

エピソードはApple PodcastSpotifyのいずれでも聴ける。

楽しんで!!!

今日も最後まで読んでくれてありがとう!ぜひ君の感想を聞かせてほしい!

この記事の感想、フィードバックがあったらぜひ教えてほしい。

それが僕のブログを書き続ける、励みになる(ようするに、励ましてほしいんだ。察してほしい)。

「次はこんなテーマで書いてほしい」というリクエストも、いつでも大歓迎だ。

感想やリクエストは、僕が見つけられるように、Twitterで@dream4luckと入れて、ツイートの終わりに「#いつでもスタオバ」といれてほしい。

返事は必ずしもできないかもしれないが(できるだけするつもりだ)、全てのメッセージに目を通すようにはしている。

君からのメッセージを楽しみにしている。

それではみんな、Have a nice day!!!

新刊 発売

2023/12/18発売 1,760円(税込)

仕事を30分単位で区切ることで先送り・先延ばしをなくし、最速で片づける仕事術

新刊 発売

2024/2/16発売 1,760円(税込)

自分が好きなこと、得意なことがあれば、誰でも講師になれる

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

「30分仕事術」考案者。Yahoo!ニュースやアゴラに記事掲載多数の現役会社員。作家。タスク管理の専門家・セミナー講師。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に組織の残業を削減した取り組みで全国表彰。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。

時間管理をテーマに2018年に順天堂大学で講演を行うなど、セミナー講師としても活動。受講者は延べ1,000名以上。月4時間だけ働くスタイルで4年間で500万円の収入を得る。著書に『細分化して片付ける30分仕事術(パンローリング)』他。

あわせて読みたい

広告