今日ブログ休みますの巻

僕は毎日一つのペースでブログのエントリーを書いている。
しかしこの前の日曜日に2つエントリーを書けたので、今週は一回分エントリーの余裕がある状態で更新することができていた。
一回分ストックがあるということは、ある日ブログを書くことができなくてもそのストックでブログを更新することができるということ。
この精神的なゆとりは大切だ。僕のブログ師匠ものくろさんにアドバイスいただいたこともあり、それを実感していた。
ところが、だ。
ストックのエントリーがどうも気に入らない
昨日実は疲れていたので、早速そのストックを使おうと思って今日遅めに起きてしまった。
そしたら、どうも昨日ストックしていたエントリーが気に入らない。
無理に納得いかないエントリーを載せてもなぁ。
ということで、「今日はブログ休みます」にしようと思った。
せっかくだからネタにすることにした
通勤途中の今、ふとこの話をブログに書こうと思った。
モブログもできるようになったし。
というお話でした!
まとめ
こんな日もあるが、エントリーのストック一つ持っているという安心感はけっこう大切だと思う。
今日は結果的に失敗したのだが、今週は少しゆとりをもって更新することができた。
ということで失敗談、参考にしてほしい!!!
このアプリでこのエントリーは書きました↓
するぷろ for iOS (WordPress & Movable Type & ライブドアブログ & FC2ブログエディタ)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化
参考書籍はこちら↓
posted with amazlet at 14.10.19
あかめ
秀和システム
売り上げランキング: 125,328
秀和システム
売り上げランキング: 125,328
この記事を書いた人

滝川 徹
東証一部上場の大手金融機関で長時間労働から「残業ゼロ」へ変わった現役会社員。出版後、年間30回以上セミナーを開催する個人事業主としても活動している。
詳しくはこちらをクリック