-
ブログ関連
モブログで毎日のブログ更新をストレスフリーに
ブログを書きたい。でも、PCに向かって文章を落ち着いて書く時間すらほとんどとれない。 その悩みを解決 […] -
タスク管理
タスクを詰め込みすぎないためには自分の可処分時間を知ろう
タスクリストを作ったはいいが、全然その通りに仕事が終わらない。毎日仕事がいくつか残ってしまう。タスク […] -
タスク管理
正確なタスクリストを作るためにまず始めること
正確なタスクリストを作りたい。タスク管理を始めると次第にそう思うようになる。 ではどうしたら正確なタ […] -
TaskChute
TaskChuteを活用すれば日次レビューもうまくいく
僕のタスク管理歴はもうすぐ3年になろうとしている。そんな僕の課題は今まで日次レビューをきちんとできて […] -
書評
「ブログ飯」に学ぶ、成功体験を再現するコツ
最近今更ながら染谷昌利さんの「ブログ飯」を読んだ。そこで成功体験を再現することの重要性について記載さ […] -
習慣化
ほんの少しの工夫で早起き習慣は確立される
僕はここ数年早寝早起き派だ。ブログを書くようになってからは5時に起きるようにしている。 早起き。この […] -
ライフハック
電子書籍での読書がさらに楽しくなる、ちょっとした機能を紹介するよ!
kindleを使って電子書籍を読んでいたらまた新機能を偶然発見した。この機能があればますます携帯での […] -
ブログ関連
チェックリストはブログのエントリーを書くときにも活躍する
先日ブログ記事をアップした時に、Feedlyのアイコンを設置するのを忘れてしまった。 こんなやつだ↓ […] -
グルメ
おいしくて3日連続で飲んでしまった守山乳業の濃厚ショコラオレを紹介するよ!
タイトルの通りなのだが、守山乳業の濃厚ショコラオレがとってもおいしい。おいしくて3日連続で飲んでしま […] -
ブログ関連
今日ブログ休みますの巻
僕は毎日一つのペースでブログのエントリーを書いている。 しかしこの前の日曜日に2つエントリーを書けた […] -
ブログ関連
どうしたらブログを毎日更新できるようになるか
ブログを毎日更新するようになってから50日以上が経過した。今となっては習慣化してしまっており、それが […] -
ブログ関連
ブログのエントリーを書く前に気をつけたいシンプルな2つの習慣
最近僕はブログのエントリーを40分くらいで書き上げることが多い。しかし前回のエントリーは90分くらい […]