モブログで毎日のブログ更新をストレスフリーに

ブログを書きたい。でも、PCに向かって文章を落ち着いて書く時間すらほとんどとれない。

その悩みを解決する方法はズバリ、モブログだ(スマホでのブログ更新)。早速紹介しよう。

PCでブログを書けない事態となってもブログ更新ができる

これは本当に大きい。もう一度言う。本当に大きい。

例えば朝ブログを書こうと思っていたら予想以上に早く子供が起きてきた。この時点でPCでのブログ更新への道は断たれる(子供に泣き叫ばれ、奥さんに激怒されたければ別だが)。

でもモブログができれば、早く起きてきた子供が自分の隣でうたた寝している横でエントリーを書くことができる。

たったこれだけのことだ。でも毎日ブログを更新したい僕にはこのちょっとした差が重要だ。

エントリーの仕上げや修正がいつでもできる

僕自身、朝会社に行く前にブログを書く時間は限られている。

万が一、時間が足りずエントリーを書ききれなくなる場合、モブログができないとその日エントリーが書けなくなる。

これは相当なプレッシャーだ。でもモブログができる環境にあれば、通勤電車で続きを書いてエントリーをアップできる。

また、ブログをエントリーした後、誤字脱字などを修正できるのも大きい。

モブログ環境がないと、この作業が家に帰るまで出来ず、モヤモヤする(しかも、子育てしていると家に帰ってもなかなかPCの前に座る時間も確保できない)。

こういった小さいストレスも積み重なるとけっこうキツイ。毎日ブログを更新する僕にストレスフリーな環境を与えてくれた。

それがモブログだ。

まとめ

ブログを継続するコツの一つはいかにブログを書く環境を整えるかだと思う。

毎日更新するなら、ちょっとしたストレスがあるとそのストレスを毎日感じることになる。

モブログは僕にストレスフリーな環境を与えてくれた。これからもガンガン活用しようと思う。

ということで参考にしてほしい!!!

娘が横で寝ている中、モブログで更新するいつでもスタオバより

Feedlyへの登録はこちら↓
follow us in feedly

関連エントリー:
ブログ個人レッスンでライブでモブログするよ! | いつでも スタオバ!!!
作業手順は忘れる前にリスト化する | いつでも スタオバ!!!

このアプリでこのエントリーは書きました↓
するぷろ for iOS (WordPress & Movable Type & ライブドアブログ & FC2ブログエディタ)
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, 仕事効率化

参考書籍

モブログの女王がおしえるiPhoneブログ術
あかめ
秀和システム
売り上げランキング: 125,328

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告