こんにちは、
残業ゼロサラリーマンの
滝川徹です。
昨日の記事で、
仕事で上手に
優先順位をつけるためには、
全てのタスクを
「見える化」しよう
という話をしました。
次に大切になるのは、
「デッドライン」です。
広告
デッドラインとは、
仕事の締め切りです。
この仕事を
いつまでに終わらせるのか。
自分で決めることです。
もちろん、
顧客や上司から
締め切りを決められるケースも
あるでしょう。
そして仕事の優先順位を
シンプルに決めるなら、
デッドライン順に
仕事を進めていくことです。
たとえば以下の4つのタスクがあり、
各々以下のように
デッドラインを決めたとします。
- タスクA :顧客へのレポート作成(11/6まで)
- タスクB:顧客からの問い合わせ回答(11/29まで)
- タスクC:社内の勉強会準備(11/27まで)
- タスクD:経費精算(11/30まで)
この場合、シンプルに
A→C→B→Dの順に
タスクに取り組んでいけば
いいことになります。
こうして書くと
とてもシンプルなのですが、
実際には多くの人が
仕事の優先順位を
うまくつけられず、
困っています。
その理由は、
仕事のデッドラインが
設定されていないからなのです。
デッドラインについては、
そう難しく考える必要はありません。
たとえば、
「経費処理は
10日以内にやろう」とか、
「顧客から照会を受けたら
翌日までには回答しよう」とか。
あなたなりの
「ルール」を作れば
いいだけなのです。
それが自動的に
デッドラインになります。
仕事にデッドラインがあれば、
もう優先順位で迷わなくなります。
是非意識してみてください。
以下の本もオススメしておきます。
滝川より
□□ワークショップ情報□□
11/28(水) 19時〜21時
仕事で絶大な安心感を手に入れる
タスク管理スタートアップ講座(Toodledo編)
11/21(水) 19時〜21時
「人生を変える「継続力」を
身につけるワークショップ」
□□無料メルマガやってます!□□
平日毎朝、
気軽に読めるお手紙が
あなたの元に届きます。
登録は以下からどうぞ
□□通勤で学べる教材も提供してます!□□