緊急事態宣言を受けて、当面セミナーはオンラインで開催いたします。

4月に以下のセミナーを予定していますが、昨日の「緊急事態宣言」を受けてオンラインでの開催に変更することにしたいと思います。

●4/15(水)19時〜21時

タスクリストは武器になる!「残業ゼロ」の会社員がイチから教える体験型タスク管理ツール入門講座 | Doorkeeper

●4/21(火)19時〜21時

「残業ゼロ」の人気セミナー講師が教える、ふつうの会社員でもできる「自分ビジネス」の育て方 Doorkeeper

●4/24(金)19時〜21時

「残業ゼロ」の現役会社員が教える、会社で実践済の「リアルな残業削減法」-4月から継続型勉強会「スタオバプログラム」はじまるよ!!!

広告


来月以降も、セミナーは引き続き開催しますが、コロナが収束するまでは対面でのセミナー、セッションはオンラインで代替する予定です。

オンラインになることで、関東以外のエリアの方も受講いただけます。

みなさんに元気をお届けできるよう、がんばっていきたいと思ってます。

ぜひ受講してくださいねー!!!

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告