*6:子供2人を育てつつ1億円貯めたFP寺澤真奈美さん-貯金0からの結婚&子育て生活、ムリなく貯金する仕組みの作り方、子供とお金について話し合う意味 他

新しいYouTube・Podcastをアップしました!

寺澤真奈美さんは子供2人を育てながら夫婦で1億円を貯めたファイナンシャルプランナー。6月21日に出版された『NISA、保険、助成金もスッキリ分かる 子どもにかかるお金大全』の著者です。

特に通信費(携帯料金)や格安SIMに詳しい「通信費見直しアドバイザー」として、サービス開始から1000人近い方の携帯見直し(通信費見直し)実績があります。その他にもギャラップ認定のストレングスコーチの資格をはじめとして、コーチングの資格も有している方です。

広告


今回のインタビューでは、以下のテーマでお話しを伺いました。

●新刊に寄せられた反響・感想
●夫婦だけでなく、子供も交えてお金について話し合う意味
●教育費を最適化する必要性
●子供にお金の使い方を考えさせる機会を与える重要性
●寺澤真奈美さんの生い立ち
・お金が無い家庭で育つ
・お金が入ったらすぐ使ってしまう散財習慣の時代
・貯金無からの結婚&子育て生活
・妊娠をきっかけに「子どもにお金の面で苦労させたくないと一念発起
●寺澤家はいかに貯金する仕組みを作ったか
●リーマンショックの時に失敗したこと
●どうすれば貯金できるようになるのか
●投資はしたほうがいいのか?オススメの投資法
●手っ取り早くお金持ちになる方法はある?
●1億円あったらお金を好きに使えるという幻想について
●真奈美さんの最近の悩み
●今後の展望-キャリアとプライベート

寺澤真奈美さんに関する情報

●新刊『NISA、保険、助成金もスッキリ分かる 子どもにかかるお金大全』

ホームページ
Twitter(X)

Podcastで聞きたい方はこちらからどうぞ(以下↓からも聞けます)

それでは、楽しんで!!!

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告