人生を変えたいなら、「やってみたい」と思ったことをやる–僕達の人生がいつまでたっても変わらない理由

僕の人生を変えるきっかけになったのは、ブログをはじめたことだ。

そのきっかけは、「いつか本格的にやってみたい」と思っていたところに、タイミングよく(今思えば運命に導かれるように)そうしたセミナーに参加したからだ。

そして実は人生を変えるきっかけは、この「やってみたい」にあると僕は考えている。

ブログをはじめたい、英語や資格の勉強をしたい、セミナーに行きたい、ジムに通いたい、旅行に行きたい。

そうしたたくさんの「やってみたい」が頭に浮かんでも、僕達はなかなか行動にうつすことができない。

その理由は、一言で言うと「損したくないから」だ。

広告


「やってみたい」と思ったことをやった結果、時間を、お金をムダにしてしまうのが怖い。それだけ僕達は、失敗することを無意識に、極度に恐れている。

でもここで気がつかなければいけないのは、だから僕達の人生が変わらないということだ。

人生を変えるには、リスクを取らないといけない。宝くじも買わなければ、当たらないように。

別に明日会社をやめようと提案してるわけじゃない(そしたらたしかに人生は変わるけどw)。

自分ができることから、少しずつ、リスクを取っていけばいいんだ。

「やってみたい」と思ったことを、できることからはじめてみよう。

ブログをはじめたいなら、そうしたセミナーに参加してみる。ものくろさんの講座に行ってみたらいい。

行ってみて、「やっぱり違った」と思うこともあるかもしれない。「損した」と思うかもしれない。でも、そしたら次の「やってみたい」をやってみればいいじゃないか。

そうして少しずつリスクを取っていけば、僕がブログと出会えたように、あなたにも人生が変わるきっかけをつかめるはずだ。

損することを恐れて、何も行動しないことが、一番のリスクだということに気づいてほしいんだ。

「やってみたい」と思ったことをやらないことが一番損してるということ。

人生を変えたいなら、自分が取れるリスクの範囲でリスクをどんどん取っていくこと。これをやらずに「人生変えられない」と嘆かないこと。

失敗せずに成功する方法なんてないんだ。

僕もこれからどんどん、「やってみたい」に取り組んでいこうと思うよ。

そうそう。僕が人生変わった経験もきっとあなたの役に立つから、是非読んでみてね。

メルマガ購読で、もっと自分らしく生きる秘訣を学ぼう!

平日毎朝、ブログに書かない話を中心に、毎日あなたにメールをお届け。

セミナー情報も随時お知らせします。

「役に立つ」ととても好評なので、ぜひ登録ください。もちろん、無料です!

登録は以下からどうぞ

セミナー情報

2/14(金)19時〜21時
「がんばらずに仕事を片付ける「仕組み」の作り方」

2/28(金)19時〜21時
「幸せを感じる技術を磨く」

30日間は事実上無料!セミナー動画が過去分含めて見放題の「オンライン会員」

僕のセミナー動画が、過去分も含めて見放題。しかも、いつでも僕に質問し放題という、とってもお得なサービス。

しかも、30日間は実質無料でお試し可能。

まずは試してみてほしい。きっとあなたの役に立つ。

個人セッションのご依頼

平日18時以降、都内で開催。

遠方にお住まいの方でも、オンラインで対応可。

詳細とお申し込みはこちらから。

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告