大手金融機関という、残業しないことが当たり前ではない職場で「残業ゼロ」を実践するようになってから、もうすぐ4年が経とうとしています。
この4年をふりかえると、「残業ゼロ」の働き方で僕が手に入れたものは、圧倒的なまでの「時間」と「自由」でした。
時間の面でいえば、「残業ゼロ」ですので、働く時間は平日の9時から17時の8時間です。といっても、昼休みは1時間きっちりとりますし、休憩時間もそれなりにとりますので、実労働時間は8時間よりずっと少なくなります。
また、「残業ゼロ」を実践するようになってから、仕事の生産性も高まったので、仕事中もかなり余裕がある状況です。仕事でプレッシャーを感じることもなくなりました。長時間労働で滅私奉公していた頃と比べて、考え方が劇的に変わってしまったのです。
昔は「自分が失敗したら会社に迷惑をかけてしまう」というくらい、今思うと不必要に責任感が強かったのです。しかし今は、たとえ仕事で失敗したとしても、「たいしたことではない」と思えるようになりました。別に僕が失敗したくらいで会社は潰れるわけではないし、失敗することでただちに給料が減ったりするわけでもありませんよね。そんなふうに、大きな視点で会社員として働くことを捉えられるようになってから、毎日とてもリラックスして働けるようになりました。
働く時間が少なくなったことで、肉体的にも精神的にも、長時間労働だった頃と比較すると、ずいぶん楽になりました。自分のプライベートに使える時間もぐっと増えました。今では定時に退社し、自宅近くのスポーツクラブでプールやヨガを楽しんだり、ずっとやってみたかったギターをはじめたりと、自分がやりたいことにどんどん時間を使えるようになりました。また、家族と過ごす時間も大切にしています。妻と二人の娘達と一緒に過ごす時間も増えて、今の生活にはとても満足しています。
そして「自由」という観点でいうと、何より、会社から自由になったのがとても大きいですね。「自由」というのは、会社からの評価であったり、上司や同僚の目線に縛られなくなったということです。
昔の僕にとっては、「会社の評価=自分の価値」でした。それくらい仕事と自分の人生が一体化していたのです。だからこそ、多くのサラリーマンがそうであるように、上司や同僚の目が気になって自由に働くことができていませんでした。会社での評価を気にするあまり、上司に言いたいことも言えず、行きたくもない飲み会に付き合いで行くこともしばしばありました。自由に働くことで、会社の評価が下がるのが怖かったのです。「残業ゼロ」に変わる前の僕は、会社の評価に相当執着をしていました。
しかし、覚悟を決めて「残業ゼロ」に働き方を変えてからは、会社の評価に執着しなくなりました。そのおかげで、今では同じ会社にいながら、とても自由に働くことができています。有給は好きな時にとりますし、上司や同僚には言いたいことをハッキリ言います。気を使うこともないし、イヤな仕事は断ります。付き合いで飲み会にもいきません。上司や同僚に好かれようとも思っていないので、ある意味職場は自分が一番自然体でいられる場になったと言えるかもしれません。さすがに妻には嫌われたくないので、家庭ではここまで自然体でいることはできないと感じるくらいです(笑)。
また、出版を機に執筆、セミナー業をはじめとしたいわゆる「副業」が今の会社で認められたことも大きかったですね。セミナーでは「残業ゼロ」の働き方に変わるノウハウを伝えているのですが、自分にとってはとても楽しく充実した時間となっています。自分が好きなこと、得意なことでお金を稼ぐことができるということ自体がとても幸せなことだと思いますし、毎朝書いているブログをはじめ、毎日自分がやりたいことができているというのは、心の栄養になっています。この一連の活動は、まちがいなく僕の人生の質を高めてくれているように感じています。
そんな感じで、気づけば会社員でいながら自分でも驚くほどの時間と自由を手に入れることができるようになりました。おそらく今の僕ほど時間に余裕があり、自由に生きている人はほとんどいないのではないか。そう思えるくらいにまでなりました。
そして会社員であれば、実は誰でもこのように変われるチャンスがあるということをあなたには伝えたいのです。これが個人事業主やフリーランスだと、実はそう簡単にはいきません。
個人事業主やフリーランスは、会社員と違って働く時間が収入に直結していますので、あなたが思っているほど簡単に休むことはできないものです。働く時間を減らすということは、収入が減るということを意味するからです。また、上司に縛られることはなくても、顧客や仕事に縛られている人はたくさんいます。顧客や仕事を失うことが怖いあまり、自分を犠牲にしてまで働いてしまう。そうして長時間労働に陥る人も少なくありません。
そう考えると、会社員がとても恵まれた立場であることが見えてくるのではないでしょうか。仕事をどれだけやろうがやるまいが、毎月決まった給料が振りこまれます。仕事でミスをしても、あなたの給料が減ることはありませんよね。また、あなたがその気になりさえすれば、いつでも有給という形で会社を休むことができます。また、土日も仕事のことをすっぱり忘れて、気兼ねなく休むことができます。個人事業主やフリーランスだと、働くことと人生の境界線があいまいになってきます。休日に会社員ほどきれいさっぱり仕事を忘れるということは、とてもむずかしくなるのです。
こうして考えると、働き方さえ変えることができれば、会社員のほうが個人事業主やフリーランスよりよほど時間と自由が簡単に手に入れることができると思えてきませんか?そしてそれは妄想ではなく、事実なのです。
だからこそ、おそらく会社員であるあなたには、会社員でいながら「残業ゼロ」を目指して欲しいと思うのです。会社員で自由に働くことができれば、それこそあなたが目指す理想の働き方を手に入れることができるからです。
その一方、今のあなたの職場が残業しないことが当たり前ではない職場であれば(だからこそこの本を読んでいるのだと思いますが)、今のあなたには「残業ゼロ」なんて、とても考えられない世界でしょう。
それは仕事がとても終わらないというのはもちろん、今の職場で毎日「残業ゼロ」を実践したら、上司や同僚からなんて言われるか。わかったもんじゃないですよね。評価を落とされるかもしれない。同僚から村八分にされる。そんな恐怖があるのではないかと思います。僕自身も昔そう思っていたので、あなたの気持ちはよくわかります。
しかし僕はそこを乗り越えた経験があるからこそ、あなたに約束します。あなたがどんな環境にいても大丈夫。どんな環境でも、あなたは「残業ゼロ」に変わることができます。それは僕個人の経験からはもちろん、実際に僕のセミナーの受講生が残業ゼロに変わっていったのを目の当たりにしたからこそ、そう確信しているのです。
この本では、「残業ゼロ」に変わるために必要十分なノウハウの全てを記しました。
そしてはじめにことわっておきますが、この本はいわゆる仕事術の本ではありません。タスク管理の本でもありません。もちろんそれらについても触れてはいます。しかし、タスク管理は「残業ゼロ」を実践するための2割くらいの要素にすぎないというのが、僕の考えです。なぜなら、どんなにタスク管理を極めても、仕事量自体が多すぎたら「残業ゼロ」は実践できないからです。タスク管理は役には立ちますが、魔法ではないからです。
「残業ゼロ」を達成するために本当に大切なことは、従来のあなたの考え方、価値観を捨てて、残業ゼロの人の考え方、言うならば「残業ゼロ思考」を手にいれることなのです。
それは従来の日本人的な考え方を捨て去り、まるでフランス人のようにまったく違った考え方、価値観をあなたにインストールすることです。そうすることではじめて、あなたは「残業ゼロ」に変わることができるようになります。
ということで、前置きはこれくらいにして、そろそろ本編に入っていきましょう。
この本を読み終えた時に、あなたの考え方がどう変わってるか、とても楽しみです。それではまた巻末でお会いしましょう。
滝川徹
無料メルマガやってるよー
平日毎朝、
サクッと読める
メルマガが届くよ。
登録は以下からどうぞ
ワークショップ情報
9/27(金)
19時〜21時
30日間無料お試し!セミナー動画見放題のオンライン会員募集中!
オンライン会員になることで、
過去のセミナー動画が
見放題。
30日間は実質無料で
利用できるよ。
くわしくは、こちら↓
個人セッションのお申しこみはこちらから
平日18時以降、
都内でやってるよー。
遠方にお住まいの方でも、
オンラインで対応可。
人生変わるから、
是非受けに来てね!