1日7時間の自由時間を作る!「めんどくさがりや」のためのタスク管理入門講座を開催します!

「残業ゼロ」をはじめ、数多くの受講生の「理想の働き方」を実現してきた「スタオバプログラム」をひさしぶりに開催します。
もっと働く時間を減らして、家族との時間や、自分の好きなことに使える時間を増やしたい。もっと仕事とプライベートのバランスをとりたい。
そんな風に感じてませんか?
問題は、今の働き方を変える方法が「さっぱりわからない」ことですよね。
仕事術、時間管理の本をいくら読んでも、どれも自分にできそうなノウハウが見つからない。
自分にもできる、具体的な方法を知りたい。
そんな風に日々感じているのではないでしょうか。
この講座はあなたのそんな悩みを解決します。
この講座は、タスク管理の「レッスン(お稽古)」です。
テニスやピアノの習いごとと同じように、1年間、毎月1回、2時間のオンラインセミナーを継続して受講いただきます。
毎月セミナーで学ぶからモチベーションも持続します。また、セミナー以外の日もメンバー限定のFacebookページで僕に質問し放題。つまずくことなく、安心してタスク管理を続けていけます。
「セミナーで学ぶ→実践する→またセミナーで学ぶ」というサイクルをくりかえしていくことでタスク管理をムリなく確実に身につけられるプログラムとなっているのです。
しかもこの講座、8人の少人数制のセミナーです。
マンツーマンに近い感覚で、お一人お一人を確実にサポートします。
こうした環境がなかった僕は、タスク管理を独学で身につけるしかありませんでした。その結果、「残業ゼロ」を達成するのに5年もかかってしまいました。
しかしあなたはそんなに時間をかける必要はありません。実際、この講座を受講すると、早い人は半年で「残業ゼロ」をはじめ、理想の働き方を実現しています。
この講座を受けて、1年以内に働き方を劇的に変えてしまいませんか?
8名限定の講座ですので、興味をもたれましたらお早めにお申し込みください。
「スタオバプログラム」の詳細とお申し込みは以下よりご確認いただけます。
また、初回だけまずはお試しで受講したい方は、こちらからお申し込みいただけます。
peatixでのお申し込みはこちら
ストアカでのお申し込みはこちら
あなたのご参加、お待ちしています!!!
この記事を書いた人

滝川 徹
タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。
1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。
その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。
2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。