「仕事のふりかえりができない」と悩んでる人のためのタスク管理入門講座を開催します!

「仕事のふりかえりができない」とずっと悩んでいる。

業務時間内は自分の役割をこなすので精一杯。

本当はPDCAを回していくのがいいとされてるけど、PとDだけになりがち。CとAをすっかり後回しにしてしまう。

ついつい、目の前のことに忙殺されてしまう。

こうした状態だと、仕事をがんばっている割に、「自分は成長できていないのでは」と不安に思ってしまいますよね。

僕自身も昔長時間労働に悩んでいた時、自分の思うように動けないのが非常に悔しく、悩める日々を送っていました。

そんな僕も、今では「残業ゼロ」の働き方を達成し、プライベートでは出版するなど、自分の思うように時間を使えるようになりました。

その秘訣は、タスク管理をはじめて、自然と自分の行動をふりかえる「仕組み」を作ることができたことでした。

仕事をふりかえるのに大切なのは、「ふりかえろう」と意識することなく、自然とふりかえりができる「仕組み」を作ることです。

当日は僕自身がどんな風にそうした仕組みを作っているのか。

その具体的な方法を紹介しながら、あなたにもそうした仕組みができるよう、わかりやすく仕組みの作り方を説明します。

お申し込みは以下↓よりお願いします。

この講座は次のような方を対象としています

  • 生活が仕事中心で、それ以外ができないと感じている。

  • 残業も多く、仕事がしんどい。いつも疲れている。

  • やらなければいけないことが多すぎて、焦りが多い。仕事に追われているので、不安で仕事のことが頭から離れない。

  • 毎日がんばって働いているのに、上司や同僚から認めてもらえない。評価してもらえないと感じる。

  • まわりを気にして「空気を読まないといけない」と感じ、自分のペースで働けない。

当日は質疑応答の時間も十分取る予定です

ぜひ今のあなたの悩み、聞かせてください。解決する方法を一緒に考えましょう。

当日あなたとお話しできるのを楽しみにしています!

日程と受講料

  • 日程:7/14(水)20:30-22:00
  • 受講料:2,200円(税込)

【開催方法】

ZOOMによるオンラインセミナー

【最後にご確認ください

  • 本セミナーはZOOMによるオンラインセミナーとなります。お申しこみ後、詳細(ミーティングIDとパスコード)をメールにてご案内いたします。
  • 当日のセミナーの内容は録画しますので、顔出しNGの方は音声のみでご参加ください。

お申し込みはこちらから!

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告