「自由」と「安心」を手に入れる方法:心屋仁之助さんのBeトレDVD「ほんとうの幸せ」から学ぶ

「大丈夫」

この言葉が、今回のテーマのキーワードになりそうです。

久しぶりに心屋仁之助さんのBeトレDVDを見ました。見たのは「ほんとうの幸せ」というテーマです。

心屋塾 Beトレ DVD vol.61 「ほんとうの幸せ」 (心屋塾 Beトレ)
心屋仁之助
オーガニックスタイル株式会社
売り上げランキング: 1,130,325

僕達が本当に欲しいもの。それは自由と安心なのではないでしょうか。お金が欲しいのも、結局はこの二つが欲しいからだと思うのです。

では自由と安心を手に入れる方法とは一体何なのか。心屋さん曰く「自由に生きること」だそうです。

はい、意味がわからないと思います(笑)。

今日は僕の体験も交えて、説明していきましょう。

広告

自由を制限しているのは自分自身だと気づく

今でこそ会社で自由に生きている僕ですが、当たり前ですがはじめからそうだったわけではありません。

例えば今の僕は毎日定時になれば退社していますが、昔は他人の目が気になって早く帰ることができませんでした。

その一因は、以前同僚から早く帰ることについて批判をされたことがあるからです。個人的には、職場が早く帰りにくい風土であったようにも感じます。

当時の僕は、早く帰れない理由を同僚や職場のせいにしてました。そのうえで、自分には自由がないと思っていたのです。

しかし冷静に考えると、そうではないですよね?そうです、自由を制限しているのは自分自身なんですよね。

他人から批判されるのが怖いから、自分が早く帰らないことを選択しているにすぎないのです。

なぜなら、他人に批判されてもかまわないと思えば、早く帰れるのに、帰らないと決めていたのは僕自身だったからです。

あなたが自由になれない「本当の理由」は別にある

これは一例ですが、もし今あなたが何かに制限を感じているなら、それはあなた自身が制限を自分にかけていることを自覚すること。これが自由になるはじめの一歩になります。

大抵のことは、自分に勇気がないことが制限の理由なのです。

例えばお金が制限になっているなら、お金を借りるなり、親に「ちょうだい」とお願いしてみたり、いくらでも手段はあるわけです。今ならクラウドファンディングという仕組みもあります。

お金を借りたり、人に「ちょうだい」と言う勇気が自分にない。それがあなたが自由になれない本当の理由と自覚することが大切だと思います。

だからこそ、自由に生きるためには「自由に生きてみる」しかないのです。

例えばお金があるから自由に生きられるようになるのではないということです。自由に制限をかけているのは自分自身である以上、他人にたとえ非難されても自由に生きると決めること。

これが自由に生きるための唯一の道だと僕は考えています。

「安心」は「自由に生きても大丈夫」と体験してはじめて得られる

では安心を手に入れる方法はどうか。

これは「自由に生きても大丈夫」と思えるようになるしかないと考えます。

例えば僕の場合、「他人に非難されてでも自分を貫く」と決めて今まで行動を繰り返してきました。

その結果、どうなったか。

人は僕から離れていきませんでした。これは僕自身、びっくりしたことです。

もちろん、今までガマンして付き合っていた人達は去っていきました。

しかし僕が自由に生きるようになったことで、逆に仲が深まった人達がたくさんいます。そうした人達と仲良くすることで、今の僕は逆に人間関係が以前より豊かになったのです。

自分を貫くと決めた時、例えば職場では孤立することを覚悟したわけです。しかし現実はそうはならなかった。

そう、「大丈夫」だったのです。

こうして自分が生きたいように自由に生きても「大丈夫」と体験することが、安心を手に入れるための方法なのです。

あなたも薄々気づいているように。お金がいくらあったって、自由と安心は手に入らないのです。もしそうなら、お金持ちは皆ハッピーのはずですよね?

しかし現実はそうではないわけです。

勇気を出して「自由に生きる」と決める

つまり自由と安心を手に入れるために必要なものは自由に生きる「勇気」なのです。

しかし勇気はお金で買えません。これは「きっと大丈夫」と信じて、やりたいことを「エイや!」とやっていくしかないわけです。

やってみて、「あ、大丈夫だった」と体験する。それを繰り返していくことが、「安心」に繋がる。僕自身もこれを体感しているので、このロジックは間違いないでしょう。

コツは少しずつでいいので、やりたいことをやって、やりたくないことをやめることです。結局はここにいつもいきつきます。

僕自身も少しずつそうやって生きてきて今に至っています。

「なかなか勇気がだせない」という方は、僕の体験記を読んでみてください。「これなら自分もできるかもしれない」ときっと思えるようになると思います。

心屋さんの「ほんとうの幸せ」はこちら。

心屋塾 Beトレ DVD vol.61 「ほんとうの幸せ」 (心屋塾 Beトレ)
心屋仁之助
オーガニックスタイル株式会社
売り上げランキング: 1,130,978

あなたの健闘を祈ります。

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告