健康に自信がなくなってきたら「海水温熱」を試してみたらどうでしょう

最近風邪をよくひくなぁという感じで、健康に自信をなくしていませんか?

その気持ち、わかりますよ!僕自身は比較的健康ではあると思いますが、以前は日々のストレス(?)で免疫力が下がっていたのか、学生時代と比べると体調を崩す頻度があがってきていたように感じました。

特にここ数年で副鼻腔炎が持病となると、免疫が下がるとすぐに体調が悪くなります。そうなると1週間以上だいたい体調が悪いですから、まいっていたんですね。

しかし最近、体調いいんですよ!いや、本当に。

僕は毎日自分の体調をタスク管理ツールの「たすくま」に記録してるんですが、ここ2ヶ月くらいずっと絶好調です。

その1つの秘訣は、8月からずっと継続している「海水温熱」だと思ってます。

僕が通っている渋谷支所はこちら↓です。

因果関係ははっきりとはわかりませんが、副鼻腔炎もここ半年くらい発症していないんです。

広告


はじめにいっておきますが、僕は医学の専門家でもないので、医学的根拠などはわかりません。あくまで僕の個人的な感想ということで、この先を読んでくださいね。

海水温熱はすごい簡単に言うと、身体に熱をいれてあっためて、免疫力を上げよう!というものと理解してます。

施術の内容として、沖縄の海水を沸騰させてタオルにしみこませ、それを身体にあてていく。これが熱いんですよ。「あち!」と言ったら、施術者がタオルを離してくれます。

でも、これが気持ちいいんです(笑)。

この繰り返しです。はい、この説明ではよくわからないよねw。

詳しくは先ほどのリンク先を見てみてみてくださいね。あなたの知りたい情報が載っていると思います。

海水温熱に2週間に一回くらいの頻度で通うようになって、身体をあっためることに日々かなり意識を向けるようになりました。

それも免疫力の向上につながっていて、体調がいいのかもしれません。

施術者の杉山さんもすばらしい方です。一度試してみる価値はあると思いますよ!

今日はこの辺にしておきましょう。それでは、また!

(所要時間16分)

————————————-

1月、2月はセミナーやってます!

明日開催!1月24日 たすくま入門講座

2月15日 タスク管理入門セミナー

2月21日 たすくま入門講座

音声データ提供の新サービスもはじめました!コーヒー1杯の価格で(期間限定)、30分の音声データを提供してます。

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告