副業したいけど「自分が提供できるノウハウや商品なんて何もない」と思う人への処方箋

副業などに興味はあるけど、「自分で提供できるノウハウや商品なんてない」と悩んでいませんか?

こんにちは、残業ゼロサラリーマンの滝川です。

あなたの気持ち、よくわかりますよ。僕も数年前まで「自分には何もない」と思ってきましたらね。

しかしそんな僕も、今となってはセミナーを毎月開催していて、今回は音声データを提供・販売するサービスをはじめるまでになりました。

新サービス「通勤で楽しく学ぶ!タスク管理入門教室」については以下の記事に書きました。

この新しい取り組みなんですが、実はずっとやってみたかったことでした。でもいざとなると、なかなかはじめることができなかったんです。

広告


やはりどこか「自分にはふさわしくない」とか、「誰も買ってくれないよな」という恥ずかしさや思いこみがあったように感じます。

しかしおもしろいもので、やってみると楽しいし、なんてことないんです。もっと早くできたし、やっておけばよかったなとすら、思いました。早速数名の方が購入してくれています。

こうして考えると、自分の商品を作るというのはそんなに難しくないんですよね。どちらかというと、「自分には提供できるサービスは何もない」という思いこみが一番の障害だと感じています。

「自分にはノウハウがない」と感じますか?ちなみに僕も数年前はそう思っていましたよ。

昨日見た救命病棟24時の再放送でも、進藤先生が言ってましたよ。

「見つかるさ。本気で探せばな」、と。ん?、なんか一気に雰囲気がチープに‥。

(気をとりなおして)よく言われることですが、自分が当たり前のようにできていることが、他人からみたら「すごい」ということはよくわかります。

コンサル、セミナー、音声データの提供。色んな手段があります。

あなたが今までやってきたことで商品化できるものはないか?今日は思いこみを外して、ちょっと考えてみてはどうでしょうか。

自分のノウハウの商品化については、以下の書籍オススメですよ!

ひとりビジネスの教科書 自宅起業のススメ
学研プラス (2015-09-23)
売り上げランキング: 16,029

あ、新サービスもよかったら覗いてみてください。コーヒー1杯の価格で(期間限定)、30分の音声データを提供してます。

今日はこの辺にしておきましょう。それでは、また!

(所要時間16分)

————————————-

1月、2月はセミナーやってます!

今週1月24日 たすくま入門講座

2月15日 タスク管理入門セミナー

2月21日 たすくま入門講座

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告