大企業で「残業ゼロ」を2年間実践し続けるサラリーマンの挑戦

大手金融機関で2年前から「残業ゼロ」を

貫いている僕ですが、

最近ちょっとした悩みがあります。

それは会社員としての仕事が忙しくて、

仕事中、身体にかなりの力が入っていることです。

僕はどんなに忙しくても

17時には帰ると決めているし、

実際なんとかできてしまいます。

でもやっぱり、仕事が多いとストレスは増えていきます。

広告



多少ストレスが増えたとしても、働いた分だけ評価が上がれば。

まだ、自分の中でモチベーションはキープできるでしょう。

しかし一般的に大企業では、

多く働いたからといって、

評価がよくなるわけではありません。

ここで葛藤が生じるのです。

僕は僕なりに、組織に貢献したいという気持ちはあります。

そして今、組織内の誰よりもアウトプットをだしている。

その自負があります。

しかし今の大企業の評価システムでは、

僕のような働き方をしている会社員を

一番に評価することができないのです。

なんてたって、ヤバいやつですから(笑)。

僕みたいな社員が増えると、

大企業としては困るわけです。

それは一般的に大企業は、

社員を「歯車」として扱うからです。

たくさんの歯車を円滑に回すことで

利益を生み出すビジネスモデルだからです。

わかりやすく例えると、

スティーブ・ジョブズみたいな人が

たくさんいると、

歯車をコントロールできなくなる。

そうなると、困るというわけです。

これは日本の社会システムと同じ構造です。

国家としても、従順な国民がいい。

そしてこうした評価システムが

前提となると、僕からすれば、

「働いたら、働いた分だけ損をする」

ということになってしまうのです。

大企業の評価システムの問題とはいえ、

これではお互いが不幸ですよね。

そこで、「どうしようかな」と、

悩んでしまうわけです。

会社側としては、僕にもっと働いてほしい。

でも僕にとっては、

評価を伴わないのであれば、

これ以上働くメリットがない。

そこで僕は、第3の道を考えています。

それは僕が複業で手に入れた

スキルと人脈を活かして、

会社に貢献していくことです。

そうすればきっと、

僕がのぞむ形で会社に貢献が

できるようになる。

会社も僕が働いてくれて、お互いwin-winです。

そうした形で僕が評価されるようになれば、

大企業の評価システムも

変わっていくことでしょう。

そうすれば、もっともっとハッピーな人が

増えていくと思うのです。

社会もよくなっていく。

そして今僕が会社でやりたいことは、

こういうことなのだと思います。

そう、「革命」を起こすのです。

これからもその軌跡を

このブログでは書いていきます。

応援、よろしくお願いします!

あ、明日5/19に開催するワークショップも是非きてくださいね。

くわしくは画像↓をクリック

ライフスタイルを変えるために必要な

マインドとスキルを、

1日で学べる、またとない機会です。

この機会をお見逃しなく!

今日はここまで。それでは、また!

□□ワークショップ情報 □□

5/19(土)15時30分〜

「残業ゼロ」の達人が教える、iPhoneがあなたの「秘書」となるタスク管理入門講座

(※)くわしくは画像↓をクリック

毎月の「継続型勉強会」会員募集中!

5/23(水) 19時〜21時

「残業ゼロの達人が教える、人生を楽しむ時間の作り方」

(※)くわしくはこちら↓

□□ □□

無料メルマガはじめました!登録は以下からどうぞ

□□通勤で学べる教材も提供してます!□□

新刊 発売

2023/12/18発売 1,760円(税込)

仕事を30分単位で区切ることで先送り・先延ばしをなくし、最速で片づける仕事術

新刊 発売

2024/2/16発売 1,760円(税込)

自分が好きなこと、得意なことがあれば、誰でも講師になれる

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

「30分仕事術」考案者。Yahoo!ニュースやアゴラに記事掲載多数の現役会社員。作家。タスク管理の専門家・セミナー講師。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に組織の残業を削減した取り組みで全国表彰。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。

時間管理をテーマに2018年に順天堂大学で講演を行うなど、セミナー講師としても活動。受講者は延べ1,000名以上。月4時間だけ働くスタイルで4年間で500万円の収入を得る。著書に『細分化して片付ける30分仕事術(パンローリング)』他。

あわせて読みたい

広告