「会社員では自分がやりたいことはできない」という言い訳をぶっ飛ばしてくれる一冊: 東松寛文さん著 「サラリーマン2,0 週末だけで世界一周」

普通のサラリーマンでも

メディアに出たり、

紙の本を出版することができる。

そのことを教えてくれるのが、

この本です。

サラリーマン2.0 週末だけで世界一周
東松 寛文
河出書房新社
売り上げランキング: 5,377

広告


著者は広告代理店に勤務するサラリーマンで、

なんと週末や休日だけを使って

世界一周を達成。

そして「地球の歩き方」で

「旅のプロ8人」に選出され、

テレビをはじめ、様々なメディアに

出演。そして出版。

こう書くとなんか

「すごい人」という

感じがしますが、

大切な点は、

この方がゼロからここまで

辿り着いている点です。

この方は「旅」という、

楽しくワクワクすることを見つけ

それをとことんやった。

そしてそれをブログで発信し続けた。

そしてご本人も書かれていますが

希少性を意識して行動してきた。

多くの人か間違いがちなのが、「自分の強み=人よりも優れてる部分」だと考えることです。そうではありません。「自分の強み=希少性(自分しか持っていない能力)」です。

僕は(中略)「社畜寸前でもサラリーマンを謳歌する能力」×「弾丸旅行に行きまくる能力」×「伝える力」を掛け合わせたら、「リーマントラベラー」という希少性のある価値が生まれました。

つまり、以下の3つの要素が揃えば、

誰でも著者のようになれるということです。

  • 自分がワクワク楽しいことをやる
  • 誰かの目に止まるように情報発信をする
  • 希少性を作りだす

だからこそ、

この本を読んで

「この人すごいなぁ」と

思うだけでなく、

「自分にもできるかもしれない」

あなたにはそう、感じてほしいと

思ってます。

もちろん、本に書けない

いわゆる「舞台裏」は

誰にでもあるものです。

その辺は直接ご本人と

お会いする機会を作って、

聞いてこようと思います。

会社員だと自分が

やりたいことはできないという

言い訳をぶっ飛ばしてくれる一冊です。

会社員のあなたは、必読!です。

サラリーマン2.0 週末だけで世界一周
東松 寛文
河出書房新社
売り上げランキング: 5,377

滝川より

□□ワークショップ情報□□

毎月の「継続型勉強会」会員募集中!

8/24(金) 19時〜21時

「残業ゼロの達人が教える、

人生を楽しむ時間の作り方」

​​​​​​​

□□無料メルマガはじめました!□□

登録は以下からどうぞ

□□通勤で学べる教材も提供してます!□□

Kindle本 書きました!

2016年12月8日(木)発売 700円(税別)

会社で働きながらでも自分がやりたいことを追及できる働き方を手に入れませんか?

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

タスク管理の専門家・コンサルタント。Yahoo!ニュース、アゴラに記事掲載。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成し、およそ7時間の自由時間の創出に成功する。

その体験を出版した「気持ちが楽になる働き方 33歳大企業サラリーマン、長時間労働をやめる。(金風舎)」はAmazon1位2部門を獲得。その後講演やセミナー活動を中心に個人事業主としても活動をスタート。

2018年には順天堂大学で時間管理をテーマに講演を行うなど、月4時間だけ働くスタイルで個人事業で4年間で500万円の収入を得る。

あわせて読みたい

広告