-
セミナー案内
継続型勉強会「スタオバプログラム」、1/15(水)からいよいよスタートだよ!
気づけばもう来週だけど、新しい継続型勉強会「スタオバプログラム」の第3期がはじまるよ。 あなたの理想 […] -
人生について考える
幸せになる秘訣は、実は現状を肯定することにある。
幸せになる秘訣は、実は今の自分の現状を肯定することにある。 今の自分の豊かさを感じること。 今の自分 […] -
人生について考える
人に迷惑かけて、自分ができることでおもいっきり返していきたい
あけましておめでとう!今年も「いつでもスタオバ!!!」をよろしくねっ! 早速、本題に入ってくよ。 年 […] -
人生について考える
現役の会社員が実名で発信するからこそ、伝えられるメッセージがある
昔は、会社員でいることが恥ずかしかった。 セミナーで、「自分らしく生きよう」と伝えていて。 会社をや […] -
人生について考える
今年はあなたにとって、どんな年だった?ふりかえることで、充実した1年を感じる
今年はあなたにとって、どんな一年だった? 僕にとっては、人生で一番お金を使った年かな(笑)。一見浪費 […] -
セミナー案内
会社をやめずに好きなことで幸せにお金を稼げるようになる生き方
年明けの1/31(金)に「会社をやめずに好きなことで幸せにお金を稼げるようになる生き方」というテーマ […] -
心
他人が困ってるからといって、自分が犠牲になってまで他人を救う必要はない。
他人が困っているからといって、自分が犠牲になってまで他人を救う必要はない。 自分が本当に心からその人 […] -
人生について考える
会社が繁忙期だから、人がいないから、早く帰れない。仕事を休めない。それって、会社…
会社が繁忙期だから、人がいないから、早く帰れない。仕事を休めない。 こういう言葉を聞くたびに、今の僕 […] -
人生について考える
自分の気持ちに素直に生きると、人生は流れるように変わっていく
「自分の気持ちに素直に生きよう」と決めてから、今思えば流れるように人生が変わっていった。 上司と働き […] -
心
長時間労働から抜けだせないのは、今の自分にとってそれが居心地がいいから。
長時間労働から抜けだせないのは、今の自分にとってそれが居心地がいいから。 そう聞いたら、びっくりする […] -
人生について考える
人生は今のままで完璧なのだから、現実と戦ってはいけない
現実は残念ながらと言うか、常に正しい。 正しいというのは、僕達にとって、「完璧」という意味だ。 今、 […] -
書評
ワクワクしてることをやれば、結果が出るわけではない-本田健さん×バシャール著「本…
ワクワクしていることをしていると、それで結果が出ると思うから話がややこしくなる。 ワクワクしてること […]