-
人生について考える
仕事で満足感を得る「公式」
先日セミナーを終えた翌日「幸せだなぁー」とほっこりしてて。 会社員としての仕事とセミナーの仕事。 両 […] -
人生について考える
「自分らしく生きる」って当たり前?「ゆとり世代」とのジェネレーションギャップを感…
昨日ちょっとびっくりしたことがあって。 今の20代にとって「自分の気持ちに素直に生きる」って、もはや […] -
人生について考える
職場の同僚との他愛もない雑談も、仕事を楽しくしてくれる大切な要素だと気がついた話
先日妻が子供達を連れて実家に帰った。 思いがけない自由時間を手に入れた僕だったが、あいにくのこの暑さ […] -
人生について考える
やっぱり太ると、セルフイメージは低下する。
最近週4日でプールに通っているせいか、鏡に映る自分の身体がイイ感じになってきた。 コロナで太った身体 […] -
セミナー動画
YouTubeにセミナーダイジェスト動画アップしました!「不安を感じたり、頭の中…
先日開催したセミナー「驚くほどみんなが知らない、幸せを感じる「技術」を学ぶセミナー」のダイジェスト動 […] -
人生について考える
「好きなことを仕事にする」に僕達は過度の妄想を抱きすぎているのかもしれない
昔は好きなことを仕事にしたら。 「仕事」という感覚がなくなり、ずっと遊んでるような感覚で毎日を過ごせ […] -
人生について考える
無料で提供されるブログや動画がありすぎると、お客さんはこなくなるのか?
先日仁さん(心屋仁之助さん)が以下のような記事を書いていて。 ★【コメント開放】無料の動画やサービス […] -
セミナー案内
9月から「一生時間に困らない生き方」を目指す人のための「スタオバプログラム」をス…
9月4日(金)から、1年間の継続型講座「スタオバプログラム」をスタートします。 この講座は1年間かけ […] -
ブログ関連
「日記ブログ」が意外に読まれててびっくりした件
昨日書いた自分の中の「日記記事」が、おそらく1日で読まれたPV数で歴代1位を記録してまことに驚いてい […] -
人生について考える
単身赴任はマジ勘弁
昨日突然、下の娘(幼稚園児)から 「パパ、お引っ越ししちゃうの〜?」と聞かれた。 これは、「単身赴任 […] -
人生について考える
人気講師とそうでない講師との違いからわかる「ビジネスの本質」
昨日プールのレッスンを受けていて、おもしろい発見をしました。 僕の通ってるプールでは、毎日レッスンが […] -
タスク管理
タスク管理は地味だが役に立つ–なぜタスク管理をはじめると、仕事の生産性が高まるの…
セミナーで人に教えていて、一時期は「タスク管理はあまり必要ないのかなぁ」と思っていた時期があった。 […]