-
ブログ関連
ちきりんさんから学ぶ、情報発信者として成功するために不可欠な「主張」と「反応」の…
先日ちきりんさんがVoicyで、情報発信者が成功するために不可欠なことについて、語っていた。 それは […] -
ブログ関連
忘れかけていた、大切なこと-ブログが書けなくなって、あたらしくはじめたこと
最近の僕の悩み。 それは、自分の思うように情報発信ができなくなってしまったことだ。 ブログを書きたい […] -
ブログ関連
結婚相手と「ただの同居人」にならないために、大切だと思うたった一つのこと
妻と結婚してから、もうすぐ12年になる。 幸い、まだ愛想をつかされていない(はずw)。 そんな僕が思 […] -
ブログ関連
「ブログを書くためにブログを書く」をやめてみることにした
ちょっと実験で、 しばらくブログを不定期更新にしてみたいと思います。 というのは、 最近自分がなかな […] -
ブログ関連
インフルエンサーから教わった、文章を書くときに最も大切なこと。それは、読み手に「…
いわゆる「インフルエンサー」と呼ばれる人と、たまたま 昔Twitter でやり取りをする機会があった […] -
ブログ関連
忙しい会社員でも、子供がいても毎日コンテンツを発信し続ける秘訣教えます。それは、…
今日は忙して時間がない中でも毎日コンテンツを発信し続ける秘訣をお伝えします。 結論から言うと、「作業 […] -
ブログ関連
「日記ブログ」が意外に読まれててびっくりした件
昨日書いた自分の中の「日記記事」が、おそらく1日で読まれたPV数で歴代1位を記録してまことに驚いてい […] -
ブログ関連
最近ブログが全く書けなかった理由がようやくわかって超スッキリ!した話
最近ブログが書けなくなった理由がようやくわかった。 やっぱりね、どこか「すごいことを書かないといけな […] -
ブログ関連
瞑想するように、ブログを書く効用
僕がブログを書くのが好きな理由は、ブログを書く時間が自分の内と繋がる時間となっているからだと思う。 […] -
ブログ関連
ブログの筆が思うように進まないのは、他人の役に立つ記事を書こうとしてるから
僕は平日毎日ブログを書いてるわけだけど、日によっては当たり前だけど筆が進まない時がある。 「今日何書 […] -
ブログ関連
あなたが「そうしたい」と思ったのなら、やってもいいんだよ
昔の自分に 言ってあげたいのは、 とにかく 「いいんだよ」 ということ。 -
ブログ関連
ブログが書けない時は、今書けることをただ書けばいい
ブログが書けない時は、 自分が書きたいこと、 言いたいことを 書く。 これにつきます。