副業をはじめたいけど会社で「副業はじめたいです」と声を上げにくい時の副業戦略

今日は「会社員で副業に興味があるけど、会社で『副業はじめたいです』と声を上げにくい」という方にむけて、副業をスムーズにスタートするコツをお伝えしたいと思います。

まず、僕がオススメする副業は「情報発信」です。

情報発信なら、たとえば在庫を仕入れたりとかもないのでほぼノーリスクではじめられるからです。

一方、この記事を読んでる方は実名で情報発信をするのはむずかしいはず。その場合はペンネームではじめるのです。

僕自身も、はじめは「いつでもスタオバ」というペンネームでブログをはじめました。

ペンネームで個人名と会社名を出さずに、ブログやTwitterをはじめとしたSNSで情報発信をしていけばいいのです。

広告



ペンネームで情報発信し、収入が発生しなければ会社に副業の申請をする必要は当然ありませんので(というか、会社に知られることがまずない)、ペンネームでどんどん活動していけばいいのです。

そして情報発信を継続し、それなりに知名度が上がってきた段階で会社にどのタイミングで副業について切り出すか考えればいいということになります。

ただ今サラりと書きましたが、この「会社に切り出す」というのが相当勇気が必要だとは思います。

テレビやネットを見ていると、「副業解禁」と騒がれたりはしていますが、まだまだ勤めている会社で「副業をはじめたいです」とは声を上げにくい雰囲気があると思うのです。

「副業をする=本業のやる気がない」と思われそうで、怖いですよね。「出世に影響がありそう」と恐れを抱く気持ちもよくわかります。

それをふまえ、一体どのタイミングで会社に切り出せばいいのか。オススメなのが、たとえば「出版」です。

ようするに、会社側に「それなら仕方ないよね」とある程度思ってもらえる理由を作ることです。

あるいは、「知名度があるイベントや講演に呼ばれる」とかもそうです。

こうした大義名分というか、理由があれば声をあげやすいと思うのです。

逆に言うと、出版や講演に呼ばれるくらいにならないと(情報発信を軸に副業するなら)たいした収入にはなりません。

それまでは収入を得ることを考えず、情報発信をとにかく続けていけばいいと思います。

ということで、会社員で副業に興味があるなら。

まずペンネームで情報発信をスタートする。そして知名度を上げることにまずは専念する。

出版や知名度があるイベントや講演によばれるまでになったら「副業をはじめたい」と声を上げる。

そんな戦略ではじめてみてください。

そうはいっても、今後どうやって情報発信していったらいいの?という方もいると思います。

明日以降、連載記事として情報発信のコツについても話をしていきます。楽しみにしていてください。

ということで、参考にしてほしい!!!

無料メルマガ、やってます!

平日毎朝、ブログに書かない話を中心に、毎日あなたにメールをお届け。

セミナー情報も随時お知らせします。

「役に立つ」ととても好評なので、ぜひ登録ください。もちろん、無料です!

登録は以下からどうぞ

セミナー情報

講座はこちら

とってもお得に学べる「オンライン会員」募集中

毎月開催するオンラインセミナー、30本以上僕の過去のセミナー動画が見放題。しかも、いつでも僕に質問し放題という、とってもお得なサービス。

しかも、30日間は実質無料でお試し可能。

まずは試してみてほしい。きっとあなたの役に立つ。

個人セッションのご依頼

平日18時以降、都内で開催。

遠方にお住まいの方でも、オンラインで対応可。

詳細とお申し込みはこちらから。

新刊 発売

2023/12/18発売 1,760円(税込)

仕事を30分単位で区切ることで先送り・先延ばしをなくし、最速で片づける仕事術

新刊 発売

2024/2/16発売 1,760円(税込)

自分が好きなこと、得意なことがあれば、誰でも講師になれる

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

「30分仕事術」考案者。Yahoo!ニュースやアゴラに記事掲載多数の現役会社員。作家。タスク管理の専門家・セミナー講師。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に組織の残業を削減した取り組みで全国表彰。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。

時間管理をテーマに2018年に順天堂大学で講演を行うなど、セミナー講師としても活動。受講者は延べ1,000名以上。月4時間だけ働くスタイルで4年間で500万円の収入を得る。著書に『細分化して片付ける30分仕事術(パンローリング)』他。

あわせて読みたい

広告