- 
			
	
	
	
	
		ブログ関連	
ブログのプロフィール欄を充実させたので紹介するよ!!!
この前の12/3(水)は定例のものくろさんの個人レッスンだった(以下は個人レッスンの参考エントリー) […] - 
			
	
	
	
	
		グルメ	
有馬温泉の釜めし家「くつろぎ家」が最高だったので紹介するよ!
今週は大分遅めの夏休みで有馬温泉にきている。有馬温泉は去年も来てとても気に入っている。 昨年も、そし […] - 
			
	
	
	
	
		タスク管理	
当ブログからTaskChute2を買っていただいたのでこの喜びを全力で表現するよ…
先日ふとメールを見ていたら、なんとこのブログ経由でTaskChute2が一つ購入されたと連絡がきたで […] - 
			
	
	
	
	
		人生について考える	
西宮市人権フォーラムでの佐々木常夫さんの講演から学んだ3つのこと
今日は西宮市・西宮市教育委員会が主催する人権フォーラムで僕が尊敬するビジネスマンの一人、佐々木常夫さ […] - 
			
	
	
	
	
		書評	
80対20の法則に学ぶ、本当に優秀な人の条件
最近よく考えること。それは本当に優秀な人の条件だ。僕の愛読書「80対20の法則」を基にちょっと考えて […] - 
			
	
	
	
	
		書評	
ちきりんの「自分メディア」はこう作るから学ぶ。ブログのエントリーのテーマ選定のコ…
ブログを書くようになって、どうやったら上手くブログが運営できるか日々考えるようになった。 どうやった […] - 
			
	
	
	
	
		モブログ	
するぷろでブログを書く方法を説明するよ!実際に一緒にブログを書いてみよう
するぷろでブログを書きたい。でもどうやって書いたらいいかわからない。調べるのがめんどくさい。時間がな […] - 
			
	
	
	
	
		タスク管理	
タスク管理でタスク名をつける時にあなたがすべき3つのこと
タスクをTaskChuteやToodledoに放り込む時にタスク名をどう工夫するかは意外と大切だ。 […] - 
			
	
	
	
	
		書評	
アンソニー・ロビンズから学ぶ、一瞬で幸せな気分になるためのシンプルな一つの習慣
人生にはごくたまに「生きててよかった。人生は素晴らしい」と幸福な気持ちを味わうことができる瞬間がある […] - 
			
	
	
	
	
		モブログ	
するぷろでエントリーが消えないためにあなたが知っておくべきこと
昨日いつものように鼻歌を歌いながらするぷろでブログを更新していた時だ。 けっこう高速で文字を入力して […] - 
			
	
	
	
	
		気づき	
SNSはメール同様見る時間を決めると幸福感が高まる
スキマ時間ができたらすぐ携帯でFacebookを見てしまう。これを1日中やっている人も多いのではない […] - 
			
	
	
	
	
		グルメ	
子持ちには嬉しい!西宮市の「太陽のカフェ」が最高だったので紹介するよ!
昨日家族で朝食を食べに行った太陽のカフェが最高だったので紹介したい。 公式ホームページはこちら↓ 太 […]