東京から広島に転勤して2ヶ月。「社内フリーランサー」となった僕の近況。

東京から広島に転勤してきて2ヶ月がたった。

転勤が決まった時に書いた記事はこちら↓。

今感じてることは、数年後にきっと忘れてしまう。そういう意味では、今の気持ち、考え方をブログに残しておくことは大切だと思っている。

ということで、今日は近況報告も兼ねて、今感じてることを書いていこうと思う。

今日も早速いってみよう!!!

広告



広島でのあたらしい生活

広島は予想通りいいところだった。

職場がある中心街(本通駅や県庁前駅周辺)は東京都内の街と比較しても、何も遜色はない。

デパートもあるし、大戸屋もあるし、なんと僕の好きなびっくりドンキーもある。いつも利用している麻布テイラーもあり、最近新しいスーツを2着新調もした。

便利なところが好きな僕としては、こうした環境があるのはとても嬉しい。

自宅は子供の学校環境などを考慮し、中心街から離れたところにした。

といっても、家の近くにはスーパーやドラックストア、そして大きなイオンモールがあり、「便利さ」という観点では以前住んでいた都内とこれもまたそう遜色はない。

ちなみに自宅から会社までの通勤はおおよそ45分だ。

電車は都内と比べてサイズ自体が小さいので、中はそこそこ混んでいる。

以前は都内から埼玉に勤務していて逆方面だから常に電車はガラガラだった。それと比べてしまうと、そこそこ混んでると少しストレスは感じる(贅沢な悩みだが)。

ただ、電車に正味乗っている時間は20分くらいなので、そこまでストレスはない。

最近はコロナの影響で在宅が大半なので、通勤は散歩感覚の「いい運動」という感覚だ。ストレスはほぼ無視できる程度までなってきている。

在宅だと、通勤分の時間が単純に浮くのは嬉しい。最近は週2〜3のペースでジムにも行けている。

子供達と過ごす時間もあいかわらず多い。最近は子供達と一緒にゲームを楽しんでいる(最近ハマってるのは、フォートナイト)。

唯一、(コロナでまだ色んなところにいけてないからかもしれないが)子供達と遊ぶレジャー施設(ディズニーランドをはじめとした遊園地系)が関東や関西と比べると少ない印象がある。

ただ、都内と比較しても何もはじまらない。広島をここ3年くらいでどうやって家族と楽しむか。ゆっくりと見つけていきたい。

新しい仕事

仕事は予想通り、「社内フリーランサー」になった。

会社で新設のポストに配置になったので、いわゆる「与えられた仕事」がない状態からスタート。

上司と一緒にゼロから仕事を開拓するという、個人事業主のような働き方をしている。

僕は「与えられる仕事」は好きではなく、昔から基本的に自分で仕事を作り出してきた。

そういう意味では、「自分で新しい仕事を開拓していく」という今回のポストはとても自分に向いているポストのように感じている。

今回の異動はまさに適材適所だと思う。大企業の人事部は「すごいな」と感心したものだ。

今のところ上司との関係も良好だと感じている。上司は忙しい中、一生懸命僕の仕事開拓に協力してくれている。

僕の自由な働き方にもかなり理解を示してくれている(ような気がする)。

上司のKさんをはじめとした職場のみなさんにはこの場を借りて感謝したい(特にKさん、いつもありがとう!!!)。

そんなこともあり、最近は今まで以上に会社に感謝できるようになった。

社内フリーランサーは与えられた仕事がない分、当然結果が全てとなる。

早くたくさんの価値ある仕事を開拓し、会社にもしっかり貢献していきたいと思っている。

そして、社外の活動

最近のトピックとしては、以前から毎日少しずつ書いている本の原稿が53,000字くらいまで到達した。

新しい本のテーマは、現時点ではタスク管理の具体的なノウハウと、自由に働くためのメンタルの具体的な作り方。

今はタスク管理編をほぼ書き上げたところ(それで、53,000字)。これからタスク管理編の編集を終え、次にメンタル編を書いていこうと思っている。

今回の本は僕の10年くらいの経験と知恵を全て結集した魂をこめた作品になる。

10万部のベストセラーを目指して(目標は常に大きく!)年内には書き上げたいと思っている。

次に、日常の情報発信。

こちらはできるだけ毎日ブログとTwitterを更新することを心がけている。

最近意識しているのは、とにかく発信量を増やすことだ。

情報発信がむずかしいのは、どんな情報が受け手に価値があるのか。発信してみないと、わからないところだ。

受け手がどんな情報を望んでいるのか。これを知ることが大切だが、それを知るにはとにかくたくさん情報を発信して「当たり」を見つけるしかない。

この「当たり」を見つける作業はとても時道だが、大切なこと。楽しみを見つけながら引き続き一生懸命取り組んでいきたい。

そして、セミナー。

コロナもあり、リアルのセミナーはできず、オンラインセミナーのみとなってしまい少しさみしいが、最近は色んな人とコラボしながら活動している。

来週もこんなイベントをやるので、興味がある方はぜひ参加してほしい。

7月から、個人のセミナーも本格始動するつもりだ。

鉄板の「スタオバプログラム」を始動する。本気で人生を変えたい人は、ぜひこちらにエントリーしてほしい(こちらは8名限定)。

近況はこんな感じだろうか。

こんな感じで、今のところ広島ライフは快適で、楽しむことができている。

3年後に東京に帰るという目標を達成するために、これからも充実した毎日を一歩一歩積み上げていきたい。

ということで、参考にしてほしい!!!

新刊 発売

2023/12/18発売 1,760円(税込)

仕事を30分単位で区切ることで先送り・先延ばしをなくし、最速で片づける仕事術

新刊 発売

2024/2/16発売 1,760円(税込)

自分が好きなこと、得意なことがあれば、誰でも講師になれる

この記事を書いた人

アバター画像

滝川 徹

「30分仕事術」考案者。Yahoo!ニュースやアゴラに記事掲載多数の現役会社員。作家。タスク管理の専門家・セミナー講師。

1982年東京生まれ。慶應義塾大学卒業後、内資トップの大手金融機関に勤務。長時間労働に悩んだことをきっかけに独学でタスク管理を習得。2014年に組織の残業を削減した取り組みで全国表彰。2016年には「残業ゼロ」の働き方を達成。

時間管理をテーマに2018年に順天堂大学で講演を行うなど、セミナー講師としても活動。受講者は延べ1,000名以上。月4時間だけ働くスタイルで4年間で500万円の収入を得る。著書に『細分化して片付ける30分仕事術(パンローリング)』他。

あわせて読みたい

広告