-
人生について考える
楽しいことと、役にたつことは切りわけなくていい。
楽しいことと、役にたつことは切りわけなくていい。 両方手にいれることはできる。 たとえば僕の場合、プ […] -
残業ゼロの仕事術
仕事を断ることはプロとして当たり前。だから、罪悪感なんていらない
仕事を断ることは、ビジネスのプロフェッショナルとして当たり前の行為だ。 僕たちが仕事に使える時間は限 […] -
気づき
生活に「心の栄養」がないと、どんどんゾンビになっていく
少しの時間でいい。毎日、自分が好きなこと、楽しいことに時間を使おう。 僕自身は、毎朝ブログを書くよう […] -
心
自分にとって当たり前にあるものは、誰かが必死に手に入れたい「ギフト」なんだ
自分にとって当たり前にあるものは、誰かが必死に手に入れたいものだったりする。 僕にとって家族とたくさ […] -
心
幸せに生きるコツは、自分のことをボコボコにしないこと。
幸せに生きるコツは、自分のことをボコボコにしないこと。 自分ができていないところにばかり目を向けず、 […] -
心
たとえどんなに人生がうまくいっていても、「自分はまだまだ不十分だ」という声は聞こ…
I realized that no matter how cool or successful w […] -
人生について考える
家族は、生きる意味になる
誰かのために生きてるって、実感が欲しいんだ。 大好きな作家の紫門ふみさんの「非婚家族」のワンシーン。 -
challenge
たった6か月で圧倒的な時間と自由が手に入る、あたらしい継続型勉強会が10月からス…
たった半年です。 半年で、あなたは圧倒的な時間と自由を手に入れることができます。 それがこの「スタオ […] -
心
「自分は大したことない」と思ってしまう悩みを解決する方法
他人からみて「すごい人」に見える人でも、実は「自分は大したことない」と思ってる。 というか、ほとんど […] -
challenge
早速新刊の原稿を書きはじめて気づいたこと
今日も通勤電車で原稿を書いていて、気づいたことが。 ブログで原稿を毎日アップしていったら、「あとから […] -
「残業ゼロ思考」を手に入れる方法
【新刊原稿】はじめに
大手金融機関という、残業しないことが当たり前ではない職場で「残業ゼロ」を実践するようになってから、も […] -
challenge
バカンスからかえってきました!そして新しい取り組みをはじめます!!!
今日から 約2週間ぶりに 会社に出勤。 それに伴い、 今日から メルマガ、 ブログとともに 本格的に […]